本文
総務経営局 市民に寄り添う部
新着情報
- 憲法週間2025年5月1日更新
- マイナンバーカード交付の日曜臨時窓口のご利用を2025年4月30日更新
- ネット通販あらかじめ入っているチェックに注意2025年4月28日更新
- マイナンバーカードの平日夜間窓口のご案内(予約制)2025年4月25日更新
- くらしの総合相談2025年4月23日更新
相談(法律・登記・行政など)に関すること
- くらしの総合相談2025年4月23日更新
- 法律相談を受けるにはどうすればいいですか。2025年4月17日更新
- 無料法務・法律相談(予約制)2025年4月16日更新
- 多重債務の相談を実施2025年4月16日更新
- 弁護士による無料法律相談2025年4月16日更新
- テレビ放送受信に関する問い合わせ2025年4月16日更新
- 市民の声コーナー2025年4月16日更新
- パブリックコメント(意見募集)手続2025年4月14日更新
- 行政相談2025年4月1日更新
- 司法書士による無料法律相談(予約制)2023年4月5日更新
- 行政書士による無料相談 (予約制)2023年2月20日更新
自治会関係~自治会とは~
自治会関係~自治会向け情報提供~
- 自治会の役員が交代した時は2025年4月1日更新
- 「地縁による団体」の法人格取得の手続き2025年4月1日更新
- 自治会名簿の閲覧について2025年4月1日更新
- 自治会への加入促進のためのQ&A集2024年10月23日更新
- 自治会活動におけるQ&A集2024年10月23日更新
- 自治会ハンドブック(令和6年度版)2024年6月28日更新
- 自治会活動 ~活動への支援~2019年6月20日更新
- 自治会加入啓発チラシ(例)2018年10月11日更新
- 自治会加入促進に関する連携協定を締結しました2018年10月11日更新
自治会関係~支援・助成制度~
- 広報板(掲示板)の提供について2025年4月1日更新
- 自治会等が設置する防犯カメラの設置費用を補助2025年4月1日更新
- 自治会活動の環境整備に必要な備品購入費用の補助について2025年4月1日更新
- 集会所の整備補助について2024年7月22日更新
- コミュニティ活動事業助成制度について2023年7月28日更新
消費生活相談とは
- 消費生活相談とは2023年5月8日更新
お知らせ
- 消費者月間講演会2025年4月21日更新
- 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!2024年12月23日更新
- クレジットカードの不正利用にご注意ください!2024年12月9日更新
- 人気ブランドの女性用衣料品などを販売すると称する偽サイトに関する注意喚起2024年1月5日更新
- エステサロン等でのHIFU施術にはリスクがあります2023年11月16日更新
- Sマークをご存じですか2023年10月24日更新
- 消費者トラブルFAQサイトが開設されました2023年7月20日更新
- 消費者ホットライン1882023年6月21日更新
- 消費生活センター事務所移転のお知らせ2023年1月30日更新
- それ、詐欺かもしれません!2023年1月26日更新
- 高齢者の不慮の事故2023年1月13日更新
- 子どもの転落事故に注意2022年12月1日更新
- 法テラス窓口を設置します2022年11月14日更新
- 特定商取引法が改正されました2021年7月7日更新
消費者啓発
- クーリング・オフ制度2024年8月6日更新
- 最近の相談状況2023年9月20日更新
見守り新鮮情報
- ネット通販あらかじめ入っているチェックに注意2025年4月28日更新
- 気をつけて!不安をあおる分電盤の点検商法2025年4月16日更新
- 個人情報を聞き出す不審な電話に注意2025年4月4日更新
- 鍵の出張作業を頼んだら想定外の料金に!2025年3月11日更新
- 高齢者サポートサービス契約内容を具体的に確認!2025年3月5日更新
- 高齢者サポートサービス契約前に十分な検討を2025年3月5日更新
- 購入確定の前には解約方法もよく確認2025年2月14日更新
- 毛染めによるアレルギーに注意!アナフィラキシーが起こることも2025年2月5日更新
- 古いカセットボンベの取り扱いに注意2025年1月17日更新
- 少しずつゆっくりとかんで、餅での窒息事故を防止!2024年12月13日更新
- 除雪・排雪サービス料金や作業内容を事前によく確認を!2024年12月13日更新
- 実在する事業者をかたり未納料金を請求する詐欺に注意2024年12月3日更新
- 地震、豪雨…準備しておく防災グッズのリスト2024年11月27日更新
- 地震、豪雨…災害が起きる前にできること2024年11月22日更新
- 重大な事故につながるおそれも!長期使用の石油ファンヒーター2024年11月6日更新
- 海産物の電話勧誘トラブルに注意2024年10月28日更新
- 「〇〇ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って2024年10月21日更新
- 展示会に誘われて…着物の次々販売に注意2024年9月30日更新
- 洗濯用パック型液体洗剤の誤飲に注意2024年9月24日更新
- 高額な前金を支払ったのに…リフォーム工事の契約トラブル2024年9月24日更新
- 「1日最大〇〇円」コインパーキングの料金は細かい条件も確認を2024年9月20日更新
- 残りわずか?焦らせて購入させるネット通販のわな2024年8月27日更新
- 手すりにしっかりつかまってエスカレーターでの事故に注意2024年8月9日更新
- その申込み、定期購入ではありませんか?2024年7月30日更新
- 会員登録のつもりが…別サイトでのサブスク契約に2024年7月12日更新
- SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意!2024年7月9日更新
- 解約手続きができない⁉無人スポーツジムのトラブル2024年7月3日更新
- 買い物中の転倒事故に注意2024年7月3日更新
- SNS上の投資グループ内で勧誘されるFX取引に注意2024年7月1日更新
- 楽しい話や安売り目当てに通ったら…高額な商品を買うはめに2024年6月26日更新
- SMSやメールでのフィッシング詐欺に注意2024年6月12日更新
- もしもの時に慌てないように!葬儀サービスのトラブル2024年2月22日更新
- 格安の排水管高圧洗浄サービスのはずが、思いがけない高額請求に2024年2月19日更新
消費生活ウォッチング
- 気を付けよう!賃貸住宅の入居時・退去時2025年3月27日更新
- 帰省時の実家の見守り~悪質商法の気付きポイント~2024年12月27日更新
- 購入する前にスクリーンショットを2024年11月7日更新
- 害虫駆除のトラブルにご注意2024年7月19日更新
- 旅行予約サイトのトラブルに気を付けて!2024年7月18日更新
- 「〇〇ペイで返金します」にご用心!2024年3月4日更新
- 「+〇〇」から始まる国際電話に注意!2023年12月26日更新
- 終活の一環!?高齢者を中心にした訪問購入トラブル2023年10月24日更新
- 中古車売却トラブル~契約は慎重に~2023年6月22日更新
- 詐欺的な通販サイトにご用心2023年4月18日更新
- これってデート商法!?2023年2月20日更新
- その契約取消しできるかも2022年12月20日更新
- その引き落とし、「サブスク」かも2022年11月7日更新
- ネット通販の表示義務が改正されました2022年7月17日更新
- 成年年齢引き下げ、契約トラブルに注意2022年2月28日更新
- 共同アンテナってなに?2021年12月28日更新
- 気が付かないうちに子どもがオンラインゲームで高額課金2021年11月1日更新
- シニア世代のスマホトラブルにご注意2021年9月1日更新
- 「暮らしのレスキューサービス」でのトラブル増加2021年5月6日更新
- 賃貸住宅の契約ルール明確に2021年3月1日更新
- 訪問購入のトラブルが増えています2020年12月24日更新
- 相談増加!1回だけのお試しのつもりが定期購入に2020年10月27日更新
- 身に覚えのない商品が届いても落ち着いて!2020年6月26日更新
- 若年者のトラブルが増えています2020年2月28日更新
- フリマサービスのトラブルにご注意2019年12月25日更新
- キャッシュレス決済は便利だけど慎重に2019年10月31日更新
- 消費生活センターをご存知ですか?2019年9月12日更新
- その電話「アポ電」かも2019年6月28日更新
- センターだより平成27年9月~平成30年11月2018年10月11日更新
かわちながの消費者協会
- くらしUpながの(かわちながの消費者協会ニュース)2025年3月5日更新
- かわちながの消費者協会の出前講座を募集中2024年3月19日更新
- 活動とその内容2019年1月7日更新
申請書
- 戸籍謄抄本の郵送請求申請書及び請求方法2024年9月25日更新
- 住民票等の郵送請求申請書及び請求方法2024年9月25日更新
- 住居表示変更証明について2024年8月3日更新
- 住民票及び戸籍証明の郵送請求書(法人等の第三者からの請求用)及び請求方法2024年1月30日更新
- 自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について2023年4月1日更新
- 本人通知制度について2022年12月9日更新
- 外国人登録原票に係る開示請求書2019年5月10日更新
- 改葬許可申請書2019年5月1日更新
- 委任状について2019年5月1日更新
戸籍
- 死亡届出後のお手続き2025年4月1日更新
- 戸籍の届け出について2025年4月1日更新
- ご遺族サポート窓口のご案内2024年8月1日更新
- オリジナル婚姻届を配布しています。ぜひご利用ください!2024年7月16日更新
- 申請書事前作成システムをご利用ください2023年11月1日更新
- 戸籍の各種証明書を取得するためには何が必要ですか?2022年12月8日更新
- 戸籍の各種証明書はどのような場合に取得できますか?2022年12月8日更新
- 本籍を移すとき、どのような手続きが必要ですか?2018年10月11日更新
住民票
- 住民票に旧姓(旧氏)を併記することができます2019年11月6日更新
- 広域交付住民票2018年10月11日更新
- 住民票を取るには何が必要ですか?2018年10月11日更新
印鑑登録
- 転出届の後、河内長野市の印鑑登録はどうなりますか?2019年11月7日更新
- 印鑑登録について2019年5月1日更新
- 印鑑登録をするには何が必要ですか?2018年10月11日更新
- 印鑑登録証をなくしましたが、印鑑証明書は発行できますか?2018年10月11日更新
- 印鑑証明書を取るには何が必要ですか?2018年10月11日更新
引っ越し
- 転出届の郵送請求書について2024年9月25日更新
- 転出手続きは郵送でできますか?2024年9月25日更新
- 住民異動の届出2024年6月10日更新
- 引っ越し手続オンラインサービス2023年5月23日更新
- 転入手続きは郵送でできますか?2018年10月11日更新
- 外国人が他市へ転出するには何が必要ですか?2018年10月11日更新
- 外国人が他市から転入するには何が必要ですか?2018年10月11日更新
- 外国人が入国後、住民登録をするには何が必要ですか?2018年10月11日更新
パスポート
- パスポートの申請と交付について2025年3月24日更新
- パスポートの申請には何が必要ですか?2023年11月15日更新
- 市役所でパスポート取得の手続きができますか?2018年10月11日更新
- パスポートの手続きは代理人でもできますか?2018年10月11日更新
- パスポートの受付時間は何時までですか?2018年10月11日更新
マイナンバー
- マイナンバーカード交付の日曜臨時窓口のご利用を2025年4月30日更新
- マイナンバーカードの平日夜間窓口のご案内(予約制)2025年4月25日更新
- メンテナンスによるコンビニ交付サービス一時休止のお知らせ2025年4月15日更新
- マイナンバーカードの特急発行について2024年12月2日更新
- マイナンバーカードの暗証番号をコンビニ等で初期化・再設定できます2024年9月3日更新
- 証明書のコンビニ交付サービスについて2023年12月27日更新
- マイナンバーカードの代理受け取りについて2023年9月1日更新
- 有効期限切れに伴うマイナンバーカードの再交付及び電子証明書更新のご案内2022年9月26日更新
- マイナンバーのご案内2020年5月25日更新
- 住民基本台帳カード2018年10月11日更新
国民年金
- 老齢年金の請求手続きについて2025年4月23日更新
- 令和7年度の国民年金保険料について2025年4月1日更新
- 年金請求に関する相談のネット予約について2025年2月20日更新
- 国民年金保険料学生納付特例制度のご案内2025年2月20日更新
- ねんきんネットをご利用ください2024年7月20日更新
- 国民年金の手続きについて 2024年3月26日更新
- 国民年金基金に加入しませんか2023年10月25日更新
- 国民年金保険料追納制度2023年6月22日更新
- 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除申請の特例免除について2023年3月27日更新
- 学生の方へ 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料の学生納付特例(臨時措置)について2023年3月27日更新
- 年金を受給している人の手続きについて2023年3月23日更新
- 国民年金の制度について2023年3月23日更新
- 年金受給者の居所登録に関するお知らせ2020年8月26日更新
啓発強化週間など
- 憲法週間2025年5月1日更新
人権・平和
- 差別のない社会づくりのためのガイドライン2024年7月29日更新
- 核実験等に対して抗議しました2024年5月24日更新
- みんなで広げよう シトラスリボンプロジェクト2023年5月8日更新
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について2023年5月8日更新
- 「新型コロナウイルス感染症に関連した差別を許さないまち宣言」をしました2023年5月8日更新
- 河内長野市人権協会2023年2月15日更新
- ヘイトスピーチについて2023年1月18日更新
- 人権啓発映像「わたしは今、こう思う。」2022年11月28日更新
- 人権擁護委員について2022年5月20日更新
- 河内長野市人権施策基本方針2021年11月5日更新
- 河内長野市人権施策推進プラン2021年11月5日更新
- 宅地建物取引業人権推進員制度について2018年10月11日更新
- 大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例2018年10月11日更新
- 平和首長会議について2018年10月11日更新
- 部落差別の解消の推進に関する法律2018年10月11日更新
各種相談
- 必要な方に生理用品をお渡ししています2025年2月25日更新
- DV相談+(プラス)について2025年2月25日更新
- 女性のための電話相談2024年9月19日更新
- インターネット上の差別書込みについて2023年12月26日更新
- 人権あれこれ相談2023年2月15日更新
- 人権擁護委員による人権相談2021年10月1日更新
- 性暴力に関するSNS相談2021年4月1日更新
- 大阪府パートナーシップ宣誓証明制度が始まりました2020年2月28日更新
- 大阪府による人権相談2018年10月11日更新
- 法務局による人権相談2018年10月11日更新
- 女性のための相談2018年10月11日更新
男女共同参画(男女共同参画センター)
- 男女共同参画週間2025おんなとおとこのワイワイあごら2025年4月18日更新
- おしゃべり会in女性のためのつながりサポート河内長野2025年2月26日更新
- 配偶者等からの暴力について2025年2月25日更新
- あごらNews2024年10月19日更新
- 「女性のためのつながりサポート河内長野」について2024年9月19日更新
- 男女共同参画に関する情報提供2023年11月3日更新
- 河内長野市男女共同参画計画2023年10月30日更新
- 河内長野市男女共同参画推進条例2018年10月11日更新
お知らせ
- 河内長野市BPR調査業務プロポーザルの実施について2025年4月18日更新
- 河内長野市窓口空間改善業務プロポーザルの実施について2025年4月14日更新
消費生活センター
連絡先
大阪府河内長野市長野町5番1-303号
- Tel:0721-56-2360消費生活センター
- Tel:0721-56-0700消費生活センター(相談)
- Tel:相談
Fax:0721-56-0701
あやたホール
連絡先
くすのかホール
連絡先
市民窓口課
人権推進課
主な業務内容
人権・平和に関すること。
男女共同参画に関すること。
男女共同参画に関すること。
連絡先
- Tel:0721-53-1111代表
- Tel:0721-53-1111人権・男女共同参画グループ
- Tel:0721-54-0003男女共同参画センター
- Tel:0721-53-1111いじめゼログループ