本文
必要な方に生理用品をお渡ししています
必要な方への生理用品の無償配布について
長引くコロナ禍の影響や様々な理由により、生理用品の購入が困難な女性市民に対し、生理用品の無償配布を行っています。
対象者
生理用品の購入が困難な女性市民
配布場所と受付時間等
(1)河内長野市役所(原町1丁目1番1号)
午前9時~午後5時30分(平日のみ)
・1階 子ども子育て課、生活福祉課
・5階 人権推進課
(2)河内長野市男女共同参画センター(昭栄町7番1号 市民交流センター内 3階事務所)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(3)河内長野市立保健センター(木戸東町2番1号)
午前9時~午後5時30分(平日のみ)
(4)河内長野市立子ども・子育て総合センター「あいっく」(本町24番1号 ノバティながの北館5階)
午前10時~午後5時30分(水曜日を除く)
(5)河内長野市社会福祉協議会(喜多町663-1 イズミヤ河内長野店4階)
午前9時~午後5時30分(平日のみ)
(6)川上公民館(寺元501)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(7)加賀田公民館(加賀田617-4)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(8)高向公民館(高向515-3)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(9)千代田公民館(木戸西町1-2-9)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(10)三日市公民館(三日市町288-1)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(11)天見公民館(岩瀬1244)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(12)天野公民館(天野町1520-5)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
(13)南花台公民館(南花台8-4-1)
午前9時~午後5時(月曜日を除く)
※本業務の受付は、新型コロナウイルス感染症の影響で休館等の措置が取られている場合でも実施しています。
配布物
関係窓口で次の物品を無償で配布します。
・生理用ナプキン
・女性が抱える困難や困窮等に関連する相談窓口の案内チラシ
配布方法
配布窓口で職員に声をかけるか、備え付けの専用カード [PDFファイル/348KB]を掲示するだけでお渡しします。
※スマートフォン等でこちらのカードの画面を掲示してもお渡しします。
※本人確認書類等の掲示は必要ありません。