ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 各課のページ > 市民窓口課 > 証明書のコンビニ交付サービスについて

本文

証明書のコンビニ交付サービスについて

印刷ページ表示 更新日:2023年12月27日更新
<外部リンク>

マイナンバーカードを利用して証明書のコンビニ交付サービスを利用できます。

平成28年6月10日 スタート

河内長野市では、平成28年6月10日から、マイナンバーカード(個人番号カード)を利用した証明書の「コンビニ交付サービス」を開始します。市役所が閉庁している土日や夜間でも、マイナンバーカードがあれば全国のコンビニで証明書の交付を受けられます。

スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンでもコンビニ交付サービスが利用できるようになりました。

デジタル庁ホームページ<外部リンク>

 

利用方法

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の搭載されたもの)またはスマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンをコンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)にセットし、画面の指示にしたがって、カード取得時に設定した利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)を入力することで、証明書を取得できます。

※住民基本台帳カードや通知カードで「コンビニ交付サービス」は利用できません。

「キオスク端末の操作方法」はこちら<外部リンク>

取得できる証明書の種類

  • 住民票の写し(本人または同一世帯の人)
  • 印鑑登録証明書(本人のみ)
  • 住民票記載事項証明書(本人または同一世帯の人)
  • 市・府民税所得(課税)証明書(本人のみ)

※手数料は市役所窓口と同じく300円です。

※誤って取得してしまった場合、取得した証明書の市役所での返金や交換、差し替えはできません。

※手数料の免除規定に該当する人でも、コンビニ交付の場合は手数料がかかります。

※印鑑登録証明書を市役所窓口で取得される場合は、今まで通り印鑑登録証が必要です。

利用時間

午前6時30分から午後11時(店舗営業時間内のみ)

※メンテナンス等により、サービスを利用できない場合がありますので、ご了承ください。

利用できる店舗

全国のキオスク端末(マルチコピー機)が設置されている「証明書コンビニ交付サービス参加事業者」の店舗

・利用できる主な店舗

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • イオンリテール
  • 日本郵便 等

「利用できる店舗詳細」はこちら<外部リンク>

その他の注意事項

  • 市役所窓口で取得できる証明書とは用紙が異なります。(すべてA4サイズの普通紙です)
  • 発行される証明書には高度な偽造・改ざん防止技術が施されるため、出力されるまで時間がかかります。失敗や故障ではありませんので、その場を離れないようお願いします。
  • 証明書が複数枚となった場合、市役所窓口のようにホッチキス止めができません。また、2枚目以降の取り忘れがないようにお願いします。
  • 暗証番号を3回間違うとマイナンバーカードが利用できなくなり、市役所窓口での暗証番号の再設定が必要となります。コンビニでの操作画面がタッチパネルとなっており、反応が悪い場合がありますので、暗証番号の入力間違いにご注意ください。
  • 市役所窓口でのマイナンバーカード交付後や、転入による継続利用処理後、サービスを利用できるようになるまで数時間かかります。
  • 河内長野市からの転出手続きを行った場合は、転出予定日にかかわらずサービスを利用できなくなります。
  • 戸籍関係の証明書は河内長野市のコンビニ交付サービスには対応していません。

受け取った証明書は、高度な偽造防止処理が施されています。

「受け取った証明書の確認方法」はこちら<外部リンク>

関連ページ