本文
国民年金基金に加入しませんか
印刷ページ表示
更新日:2023年4月17日更新
国民年金基金について
国民年金基金は、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せした年金を受け取るための公的な制度です。国民年金の第1号被保険者(自営業など)や任意加入被保険者で定額の国民年金保険料を納めている人が加入できます。
掛金の額は、選択された給付の型、加入口数、加入時の年齢、性別によって決まります。掛金については、年末調整や確定申告の際、全額社会保険料控除の対象になります。さらに、受け取る年金にも公的年金等控除が適用されるなど、税制面で優遇措置があります。
<ご注意>
・国民年金保険料を免除や猶予されている人 (産前産後免除は除く)、農業者年金に加入中の人は国民年金基金に加入できません。
・国民年金基金に加入すると、国民年金の付加保険料は納付することができません。
詳しくは、全国国民年金基金ホームページをご覧ください。<外部リンク>
問い合わせ
全国国民年金基金 大阪支部:0120-65-4192