|
|
|
河内長野市会計事務規則 |
◆平成8年3月31日 |
規則第9号 |
河内長野市会計年度任用職員の採用等に関する条例 |
◆令和元年10月15日 |
条例第19号 |
河内長野市会計年度任用職員の採用等に関する条例施行規則 |
◆令和元年10月31日 |
規則第31号 |
河内長野市介護給付費準備基金条例 |
◆平成12年3月28日 |
条例第7号 |
河内長野市外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱 |
◆平成5年4月2日 |
要綱第16号 |
河内長野市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆平成25年3月14日 |
規則第17号 |
河内長野市介護施設等の整備に関する事業補助金交付要綱 |
◆平成19年2月22日 |
要綱第6号 |
河内長野市介護相談員派遣等事業実施要綱 |
◆平成13年10月4日 |
要綱第44号 |
河内長野市介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費及び住宅改修費受領委任払い制度実施要綱 |
◆平成13年9月28日 |
要綱第42号 |
河内長野市介護保険高額介護サービス費受領委任払い制度実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第18号 |
河内長野市介護保険住宅改修支援事業補助金交付要綱 |
◆平成13年3月15日 |
要綱第14号 |
河内長野市介護保険条例 |
◆平成12年3月28日 |
条例第6号 |
河内長野市介護保険条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 |
◆平成27年5月25日 |
規則第42号 |
河内長野市介護保険法等施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第24号 |
河内長野市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
要綱第16号 |
河内長野市介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定第1号事業者の指定等に関する規則 |
◆平成29年2月21日 |
規則第4号 |
河内長野市開発事業の手続等に関する条例 |
◆令和5年12月20日 |
条例第36号 |
河内長野市開発事業の手続等に関する条例施行規則 |
◆令和6年3月26日 |
規則第23号 |
河内長野市開発事前協議制度実施要綱 |
◆平成23年12月29日 |
要綱第52号 |
河内長野市開発事前相談制度実施要綱 |
◆平成23年12月29日 |
要綱第53号 |
河内長野市外部公益通報に関する事務処理規程 |
◆平成27年2月27日 |
規程第3号 |
河内長野市夏季休業期間預かり事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年6月14日 |
要綱第36号 |
河内長野市各種相談事業推進会議設置規程 |
◆平成22年3月9日 |
規程第4号 |
河内長野市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 |
◆令和元年12月10日 |
要綱第24号 |
「河川を美しくする都市」宣言決議 |
◆昭和60年12月26日 |
決議 |
河内長野市立学校いじめ防止等対策審議会及びいじめ問題再調査委員会設置条例 |
◆平成27年9月25日 |
条例第28号 |
河内長野市立学校いじめ防止等対策審議会規則 |
◆平成27年11月25日 |
教育委員会規則第13号 |
河内長野市立学校いじめ問題再調査委員会規則 |
◆平成27年11月25日 |
規則第63号 |
河内長野市学校運営協議会連絡会議運営規程 |
◆平成23年12月28日 |
教育委員会規程第2号 |
河内長野市学校及び認定こども園災害補償規則 |
◆平成7年3月31日 |
規則第9号 |
河内長野市学校給食基本計画策定委員会設置規程 |
◆令和4年12月19日 |
規程第12号 |
河内長野市立学校給食センター設置条例 |
◆昭和59年3月31日 |
条例第4号 |
河内長野市立学校給食センター設置条例施行規則 |
◆昭和59年3月31日 |
教育委員会規則第3号 |
河内長野市学校給食のあり方検討委員会設置条例 |
◆令和2年9月28日 |
条例第25号 |
河内長野市学校給食のあり方検討委員会の庶務を担当する部署を定める規程 |
◆令和2年11月4日 |
教育委員会規程第2号 |
河内長野市学校教育のあり方検討委員会設置条例 |
◆平成28年9月29日 |
条例第33号 |
河内長野市学校教育のあり方検討委員会の庶務を担当する部署を定める規程 |
◆平成28年10月3日 |
教育委員会規程第2号 |
河内長野市学校教職員任免及び補職辞令式規則 |
◆昭和29年7月23日 |
教育委員会規則第9号 |
河内長野市立学校職員被服等貸与規則 |
◆昭和45年1月21日 |
教育委員会規則第1号 |
河内長野市立学校設備使用条例 |
◆昭和29年9月20日 |
条例第58号 |
河内長野市立学校設備使用条例施行規則 |
◆平成14年6月28日 |
教育委員会規則第12号 |
学校その他の教育機関の長に対する事務委任規程 |
◆平成7年9月29日 |
教育委員会規程第4号 |
河内長野市立学校における学校運営協議会の運営等に関する規則 |
◆平成22年11月5日 |
教育委員会規則第9号 |
河内長野市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年3月29日 |
条例第2号 |
河内長野市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月29日 |
教育委員会規則第5号 |
河内長野市立学校の府費負担教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則 |
◆昭和41年1月31日 |
教育委員会規則第3号 |
河内長野市学校保健会要綱 |
◆平成6年7月13日 |
教育委員会要綱第1号 |
河内長野市合併処理浄化槽設置費用補助金交付要綱 |
◆平成10年5月6日 |
要綱第26号 |
河内長野市家庭ごみふれあい収集実施要綱 |
◆平成24年3月29日 |
要綱第20号 |
河内長野市家庭児童相談室設置要綱 |
◆昭和55年3月21日 |
要綱第2号 |
河内長野市家庭的保育事業等認可に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第37号 |
河内長野市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月24日 |
条例第34号 |
「河内長野市くらしの資金貸付制度」に対する資金貸付要綱 |
◆昭和50年4月18日 |
要綱第6号 |
河内長野市・富田林市水道事業共同施設の管理運営に関する事務の事務委託に関する規約 |
◆昭和55年4月1日 |
規約第2号 |
かわちながの森林プラン検討委員会設置規程 |
◆平成17年8月24日 |
規程第16号 |
かわちながの森林プラン推進協議会設置条例 |
◆平成29年3月31日 |
条例第3号 |
河内長野の豊かな森林づくり基金条例 |
◆平成19年3月30日 |
条例第1号 |
かわちながのファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成31年3月7日 |
要綱第17号 |
河内長野市がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月30日 |
要綱第10号 |
河内長野市環境基本条例 |
◆平成12年12月26日 |
条例第30号 |
河内長野市環境審議会規則 |
◆平成27年9月25日 |
規則第57号 |
河内長野市環境保全型農業直接支払事業補助金交付要綱 |
◆平成27年8月7日 |
要綱第49号 |
河内長野市観光宿泊施設機能維持事業民間事業者の提案の選定に係る審査委員会運営要綱 |
◆平成16年10月15日 |
要綱第41号 |
河内長野市観光ツアー造成支援事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月28日 |
要綱第32号 |
河内長野市観光誘客事業補助金交付要綱 |
◆令和3年12月17日 |
要綱第49号 |
河内長野市監査委員が保有する死者情報の取扱い等に関する規程 |
◆令和5年3月31日 |
監査委員規程第1号 |
河内長野市監査委員事務局規程 |
◆昭和51年7月10日 |
監査委員規程第1号 |
河内長野市監査委員条例 |
◆昭和39年3月26日 |
条例第6号 |
監査委員の権限に属する事務の一部を市長に委任する規程 |
◆平成9年9月30日 |
監査委員規程第1号 |