本文
- 「普通救命講習1」(天野公民館)2025年8月16日更新
- 開催しました「オリジナルポーチを作ろう」天野公民館の夏休み親子友禅体験教室2025年8月15日更新
- 開催しました「花火をつくろう」天野公民館の夏休み子ども科学教室2025年8月15日更新
- 【実施しました】親子でDIY「木根館で木工体験」(高向公民館)2025年8月14日更新
- 電子図書館だより2025年8月号2025年8月14日更新
- 夏休み子ども教室「スポーツリズムトレーニング」を開催しました2025年8月13日更新
- 災害・地域版ハザードマップについて2025年8月12日更新
- 屋根、ようなったなぁ!(8月10日)2025年8月10日更新
- 避難所環境改善事業における衛星通信機器整備業務プロポーザルの実施について【質問書への回答を掲載しました】2025年8月8日更新
- 河内長野市再生可能エネルギー導入促進補助金【重点対策加速化事業】2025年8月8日更新
- SSK卓球イベント2025年8月8日更新
- 「夏休み子ども絵画教室」を実施しました(三日市公民館)2025年8月7日更新
- 開催しました「キューブをつくろう」天野公民館の夏休み親子算数パズル教室2025年8月6日更新
- 令和7年8月2日(土曜日)キックス食工房にて、親子クッキングを実施しました(川上公民館)2025年8月6日更新
- 夏休み子ども教室「フラフープパフォーマンスに挑戦!」を実施しました(川上公民館)2025年8月6日更新
- 奥河内音絵巻2025日月山水タイムマシン2025年8月5日更新
- 「大阪府安全なまちづくり条例」の一部改正について2025年8月5日更新
- 夏休み子ども教室「親子で消防署見学」を実施しました(三日市公民館)2025年8月5日更新
- 手打ちうどん体験~地産地消野菜つき~(三日市公民館)2025年8月5日更新
- くろまろ塾医療連携講座「脳卒中~とくに脳梗塞について知っておこう~」 ※4単位2025年8月5日更新
- くろまろ塾本部講座「「絵本を通して平和の心を育む」」 ※各4単位2025年8月5日更新
- ブランディングプロモーション推進事業の支援業務プロポーザルの実施について2025年8月4日更新
- 奥河内音絵巻2025日月山水タイムマシン公式ポスタープレゼント2025年8月3日更新
- 和太鼓"響"が大阪・関西万博の太鼓王決定戦で銀賞を獲得2025年8月3日更新
- 【参加者募集】公民館で体験する日本の伝統文化「居合道-心と体を整える-」(高向公民館)2025年8月2日更新
- 7月23日開催しました「LGBTQ+ワークショップ 」~生きやすい社会にするために、みんなで考えよう!~(天野公民館)2025年8月1日更新
- 開催しました「清掃工場見学と環境のお話~特定外来生物の標本も作ります~」天野公民館の夏休み子ども教室2025年8月1日更新
- 天野公民館のピアノを弾いてみませんか。(公民館ピアノ開放)2025年8月1日更新
- 令和7年8月-9月の天野公民館ラーニングルーム(自習室)開設日2025年8月1日更新
- 【実施しました】令和7年度南花台公民館子ども教室「ものづくり」第3回2025年7月30日更新