本文
ブランディングプロモーション推進事業の支援業務プロポーザルの実施について
本市では、本市ブランディング事業の一環として、若年世代が自分らしくいきいきと、安心して暮らせるまちとして認識されるようなイメージを醸成するために、本市へのブランド力強化に寄与するプロモーション事業を推進する業務を実施するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。実施要領を必ずお読みの上、ご応募ください。
事業名
ブランディングプロモーション推進事業の支援業務
業務の目的
本市が、未来を担う若者世代に選ばれ続けるために、本市在住の若年世代の本市への愛着を高め、本市以外の若年世代の本市への好イメージを醸成するために、本市市民と共創してブランド力を強化するために推進するプロモーション事業の支援業務を委託する事業者を選定するために実施するものである。
実施要領・仕様書
- ブランディングプロモーション推進事業の支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/263KB]
- 仕様書 [PDFファイル/250KB]
- 別紙1 [PDFファイル/263KB]
- 別紙2 [PDFファイル/536KB]
- 様式第1号~第4号 [Wordファイル/23KB]
- 様式第1号~第4号 [PDFファイル/178KB]
- 様式第5号 [Wordファイル/33KB]
- 様式第5号 [PDFファイル/55KB]
委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
質問書への回答
実施要領に記載しているとおり、令和7年8月4日(月)午後5時までに質問があった事項について、当ページ上で回答します。
なお、質問に対する回答は、ブランディングプロモーション推進事業の支援業務プロポーザル実施要領の追加または修正とみなします。
プロポーザル実施スケジュール
(1)プロポーザル公募開始 | 令和7年7月18日(金) |
(2)質問書の提出期限 | 令和7年7月31日(木)午後5時まで |
(3)質問書への回答日 |
令和7年8月4日(月) |
(4)参加申込書の提出期限 |
令和7年8月12日(火)午後5時まで |
(5)企画提案書の提出期限 | 令和7年8月18日(月)午後5時まで |
(6)ヒアリング審査 | 令和7年8月22日(金)予定 |
(7)選定結果通知 | 令和7年8月下旬 |
提出先
河内長野市役所 成長戦略局 営業部 シティプロモーション課
住所(〒586-8501)大阪府河内長野市原町一丁目1番1号