本文
- 「素敵にお正月彩りフラワーアレンジメント」を実施しました(高向公民館)2023年1月10日更新
- 「天見公民館だより」2023年1月10日更新
- 天見公民館からのお知らせ2023年1月7日更新
- 「寺ケ池の築造と新田開発」(河内長野市立図書館YouTube歴史講座)2023年1月7日更新
- SDGs-15 注連縄作り~新しい年に願いをこめて~を開催しました。(天野公民館)2023年1月6日更新
- 電子図書館だより2023年1月号2023年1月5日更新
- 河内長野市消防本部2023年1月4日更新
- くろまろ塾教養講座-文化編- 千利休と与謝野晶子-堺ゆかりの2人の偉人-※4単位2023年1月1日更新
- くろまろ塾医療連携講座―大阪南医療センター編―
大阪南医療センターC O V I D-19とかく戦えり※4単位2023年1月1日更新 - マイナンバーカード申請サポート窓口を開設2022年12月28日更新
- (仮称)南花台中央公園整備事業基本・実施設計業務に関する公募型プロポーザルのお知らせ2022年12月27日更新
- 歳末特別警戒に伴う特別査察を実施しました!2022年12月27日更新
- メンテナンスによるコンビニ交付サービス一時休止のお知らせ2022年12月26日更新
- SDGs-9 シルバー世代のスマホ活用術2~困ったなあ!テレビの見逃し、ラジオの聞き逃し、カメラはどう使う?~(天野公民館)2022年12月25日更新
- 令和5年度 公民館クラブ員募集のご案内(天野公民館)2022年12月25日更新
- 令和5年度 公民館クラブ員を募集します(川上公民館)2022年12月25日更新
- 12月14日開催「SDGs-11プリザーブドフラワーで作るお正月飾り」今年は洋風です。講座の様子(天野公民館)2022年12月21日更新
- 行政無線放送 令和4年12月21日【還付金詐欺】2022年12月21日更新
- 『年老いても仲間とともに~「懐かしのザ・ナターシャー・セブン」を唄うPart2』を実施しました(三日市公民館)2022年12月21日更新
- 映像通報システム(Live119)の実証実験の開始について2022年12月21日更新
- 子どもお菓子教室(12月)を開催しました!(川上公民館)2022年12月16日更新
- 「スマホ講座」~LINE(ライン)の基本操作について~を実施しました(川上公民館)2022年12月14日更新
- 行政無線放送 令和4年12月13日【還付金詐欺】2022年12月13日更新
- 防災活動を安全に行うために2022年12月12日更新
- 令和4年度 子ども書道教室・子どもそろばん教室の活動をご紹介します(川上公民館)2022年12月11日更新
- 「知って得する!高齢者サービス・介護サービス」を実施しました(川上公民館)2022年12月11日更新
- 川上公民館クラブ「彩心会」今月の絵画(11月)2022年12月11日更新
- 川上公民館クラブ「彩心会」今月の絵画(12月)2022年12月11日更新
- SDGs-2 地元の名人とそば打ち体験~年越しそばを打ってみませんか?~の講座の様子(天野公民館)2022年12月10日更新
- 令和4年度「親子マジカル算数教室」講座の様子と日程(天野公民館)2022年12月7日更新