本文
- 放火に注意して下さい!2020年12月10日更新
- 常設歴史体験「型紙のしおり作り」に新しい柄が登場!2020年12月1日更新
- 湯気いっぱいの炊きたて御飯2020年12月1日更新
- 大阪府テレワークサポートデスクの開設2020年11月12日更新
- 市長表彰を受賞されました2020年11月4日更新
- 烏帽子形公園複合遊具とターザンロープが新しくなりました。2020年10月30日更新
- 住宅用火災警報器啓発動画【ミルクボーイ編(大阪府下消防長会)】2020年10月7日更新
- 避難所運営訓練を行っています2020年9月7日更新
- 河内長野市防火協会に感謝状を贈呈しました。2020年9月4日更新
- 河内長野市オリジナル段ボールベッド、段ボールパーテーションを購入2020年9月1日更新
- 令和2年7月豪雨に伴う通電火災に注意してください2020年7月17日更新
- 火災から命を守る避難2020年7月16日更新
- VR消火訓練シミュレータを導入2020年7月14日更新
- 大同化工機工業株式会社が地域安全活動表彰をご受賞されました!2020年6月23日更新
- 飛沫感染対策用ビニールシートについて2020年6月22日更新
- -自然の恵み 水の力 電気が通る道-瀧幹(たきかん)2020年6月1日更新
- 消毒用アルコールの安全な取扱いについて2020年4月15日更新
- 河内長野市防火協会よりテントの寄贈がありました。2020年2月28日更新
- 河内長野市松ヶ丘婦人防火クラブ会長が表彰状を授与されました2020年1月24日更新
- 文化財防火デー2020年1月8日更新
- ガソリンを携行缶で購入される皆さんへ2020年1月6日更新
- 違反対象物公表制度について2019年12月21日更新
- 火災危険のある製品のリコール情報2019年12月4日更新
- 『救急の日』に伴う救命講習を開催しました2019年9月13日更新
- 消火器の訪問点検によるトラブルにご用心2019年9月3日更新
- 天見公民館へのアクセス2019年2月15日更新
- 滝畑ダム水難救助訓練を実施しました2019年1月31日更新
- 子どもそろばん教室(川上公民館クラブ)2018年10月11日更新