本文
- 【参加者募集】子ども工作教室(老寿やすらぎ千代田公民館)2025年3月20日更新
- 令和7年度「子どもお菓子教室」(川上公民館)2025年3月20日更新
- 「子ども陶芸教室」(天見公民館子ども教室)2025年3月19日更新
- 自然体験教室10 (令和6年度 加賀田公民館子ども教室)2025年3月19日更新
- 令和6年度 キッズステップダンス(三日市公民館子ども教室)2025年3月19日更新
- 令和6年度 キッズステップダンス(三日市公民館子ども教室)2025年3月18日更新
- 無料ごみシールを発送しました2025年3月17日更新
- 「チア・バトン教室」(天見公民館子ども教室)2025年3月15日更新
- 犯罪発生率 大阪府内33市で2年連続『最小』に2025年3月14日更新
- 保育業務(特定業務会計年度任用職員)の募集2025年3月14日更新
- 開催しました「知ってる?天野山歴史ハイキング」(天野公民館)2025年3月13日更新
- 令和6年度「子育てわいわいルーム」(三日市公民館)2025年3月13日更新
- 岩湧山山頂で山焼きを実施します2025年3月9日更新
- 開催しました「知ってる?天野の歴史教室」(天野公民館)2025年3月8日更新
- 令和6年度「親子マジカル算数教室」講座の様子2025年3月7日更新
- 「ペントミノを考えていこう」(天野公民館 親子マジカル算数教室)2025年3月7日更新
- 「三日市寄席」を実施しました(三日市公民館)2025年3月6日更新
- くろまろ塾大学連携講座「版元・蔦谷重三郎と黄金期の浮世絵~歌麿、写楽を中心に~」 ※4単位2025年3月5日更新
- 【参加者募集】Let's手話-からだを使って楽しく学ぶ手話講座-(高向公民館)2025年3月1日更新
- 令和7年3月-4月の天野公民館ラーニングルーム(自習室)開設日2025年3月1日更新
- 天野公民館のピアノを弾いてみませんか。(公民館ピアノ開放)2025年3月1日更新
- 2月の天見公民館2025年3月1日更新
- 千代田公民館クラブについて(趣味、はじめてみませんか?)2025年2月27日更新
- おしゃべり会in女性のためのつながりサポート河内長野2025年2月26日更新
- 開催しました「はじめての水墨画体験」(天野公民館)2025年2月26日更新
- 【実施しました】終活講座「いまから始める終活 第1回生前整理のコツ、第2回これで安心!デジタル遺品対策」(南花台・高向公民館)2025年2月26日更新
- マイナンバーカードの平日夜間窓口のご案内(予約制)2025年2月26日更新
- 【実施しました】「見る言葉「手話」を体験しよう」(南花台公民館)2025年2月26日更新
- 令和7年度 上半期 南花台公民館 廃食用油回収2025年2月26日更新
- 令和7年度 公民館クラブ員募集について(天野公民館)2025年2月25日更新