本文
- SDGs-9 シルバー世代のスマホ活用術~スマホをもっと活用しよう~を開催しました。(天野公民館)2023年5月20日更新
- 天野公民館子ども教室「天野キッズ書道」講座の様子と日程2023年5月20日更新
- 英語多読ひろば(令和5年6月18日) 2023年5月20日更新
- 「天見公民館だより」2023年5月20日更新
- 山間部での消防・救急活動にご協力ください2023年5月19日更新
- 今年度のお菓子教室が始まりました!2023年5月19日更新
- 川上公民館クラブ「彩心会」今月の絵画2023年5月19日更新
- 「炭焼きと六右衛門」(河内長野市立図書館YouTube歴史講座)2023年5月18日更新
- 電子図書館だより2023年5月号2023年5月18日更新
- 奥河内くろまろの郷・観光案内所で電動自転車のバッテリーを充電できます2023年5月15日更新
- 健康講座「ノルディックウォーキング」 初夏【くろまろ塾認定講座】2023年5月13日更新
- 地域通貨促進事業(モックルコイン事業)2023年5月13日更新
- あいっくから「お楽しみタイム」動画を配信中!2023年5月12日更新
- 行政無線放送 令和5年5月11日【還付金詐欺】2023年5月11日更新
- 行政無線放送 令和5年5月10日【還付金詐欺】2023年5月10日更新
- 新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の廃止等について2023年5月2日更新
- 令和5年度河内長野市奨学生の募集について2023年5月2日更新
- 今から始めよう、地域で仲間づくりとボランティア※4単位2023年5月1日更新
- くろまろ塾医療連携講座 関節リウマチと膠原病※2単位2023年5月1日更新
- 河内長野市消防本部2023年5月1日更新
- SDGs-11「ブラっと歴史発見」を開催しました。(天野公民館)2023年4月28日更新
- フードドライブを実施します(三日市公民館)2023年4月27日更新
- 「気象予報士からのお天気のおはなし」を実施しました(三日市公民館)2023年4月26日更新
- 音楽の日「童謡のふるさと奥河内」(三日市公民館)2023年4月25日更新
- シニア向けスマホ講座「防災対策を学ぶ」(三日市公民館)2023年4月25日更新
- 令和5年度 救命講習開催について(個人・少人数対象)2023年4月25日更新
- 市有財産の売却2023年4月24日更新
- 「SDGsを知ろう!」~紙芝居を楽しみながら、わかりやすいSDGs~を開催しました。(天野公民館)2023年4月21日更新
- まちづくり出前講座とは2023年4月21日更新
- 市内郵便局と河内長野警察署が地域安全に関する協定を締結2023年4月20日更新