ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > 公民館 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 三日市公民館 > 夏休み子ども教室「VR(バーチャル)工場見学&アクリル雑貨つくり」を実施しました(三日市公民館)

本文

夏休み子ども教室「VR(バーチャル)工場見学&アクリル雑貨つくり」を実施しました(三日市公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年7月24日更新
<外部リンク>

令和7年7月23日(水曜日)に、夏休み小学生講座 第1弾として実施しました。

元気いっぱいの小学生が集まり、バーチャル眼鏡をかけての工場見学とアクリル雑貨つくり、変身おもしろミラー、ろくろアートや縁日を楽しみました。あちらこちらで歓声があがり、外の暑さにも負けないとてもにぎやかな楽しい講座となりました。

この講座は、河内長野市内事業所のご協力をいただき、実施しました。

「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子 「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子

「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子 「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子

「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子 「VR工場見学とアクリル雑貨つくり」講座の様子