ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > 公民館 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 高向公民館 > 【開催報告】ふるさと歴史講座「高向の『お殿様たち』」(高向公民館)
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 高向公民館 > 【開催報告】ふるさと歴史講座「高向の『お殿様たち』」(高向公民館)

本文

【開催報告】ふるさと歴史講座「高向の『お殿様たち』」(高向公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年7月23日更新
<外部リンク>

歴史

令和7年7月19日(土曜日)に、立命館大学非常勤講師・尾谷雅彦先生を
講師に迎え、ふるさと歴史講座「高向の『お殿さま』」を実施しました。
今年度のテーマは「高向の領地支配」。
高向地区の実質的な支配の状況を、古代から時代をさかのぼり、
​わかりやすくお話しいただきました。

歴史

参加者の感想(一部抜粋)

  • 年代別の高向地区の支配者がわかり満足しました。
  • ロマンがあり楽しい。
  • 地元に密着した歴史講座(人・寺・仏像など)がもっとこれからもあればと思う。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)