ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > 公民館 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 高向公民館 > 【参加者募集】公民館で体験する日本の伝統文化「居合道-心と体を整える-」(高向公民館)
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 高向公民館 > 【参加者募集】公民館で体験する日本の伝統文化「居合道-心と体を整える-」(高向公民館)

本文

【参加者募集】公民館で体験する日本の伝統文化「居合道-心と体を整える-」(高向公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年8月2日更新
<外部リンク>

居合道

姿勢正しく、元気に生きるために、
日本古来の剣術-居合道-を体験してみませんか?

講師:高向公民館クラブ「かすみ会」
    教士7段 渡辺 博
      6段 和田 邦英
協力:高向公民館クラブ「かすみ会(居合道)」

日時:8月23日(土曜日)13時30分~15時

  • 対 象: 市内在住・在勤・在学(中学生以上)の方
  • 定 員: 10名(先着順)
  • 場 所: 高向公民館
  • 参加費: 無料
  • 持ち物: 筆記用具・飲み物・あれば木刀・動きやすい服装で

申込:8月3日(日曜日)午前9時から先着順に受付けます(窓口・電話​・Web<外部リンク>

● Web<外部リンク>でお申し込みの方には、後日参加の可否の連絡をメールにて差し上げます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)