本文
「みなさん、こんにちは!営業部長です!」を実施しました(三日市公民館)
令和7年8月29日(金曜日)今年4月から河内長野市に新しく営業部長として着任した寺島氏を招き、これから河内長野市で何をしようとしているか、また河内長野市のふるさと納税の現状などを聴きました。
市民が誇りを持てるまちづくりを目指す営業部長の姿に、受講者からは期待や激励の言葉があり、たくさんの質問がとびました。
講座終了後のアンケートでもたくさんのご意見をいただき、講師・受講者ともに河内長野市の未来への熱い思いを感じた講座となりました。
講座の様子は、河内長野市立公民館 公式インスタグラムでも紹介しています。
参加者の感想(一部抜粋)
・営業部の皆さん、新しい風、期待しています。
・営業部長のお話、とてもよかったです。営業部の仕事についてよくわかりました。
・今後を期待。長い期間は待てませんが、コツコツとよろしく。
・営業部長の市への熱い思いに引き込まれ、ふるさと納税クイズに一喜一憂しました。営業部は、皆で創り上げる、心と愛の部だと感じました。
・ようこそ、河内長野へ!期待しています。死ぬまでに新しい方向に進んでいる営業部をみたいです。
・若い部長さんが河内長野に興味をもたれ、なんとか活性化してやろうと来てくださったのを本当にうれしく思います。
・参加して色々な意見を聞かせていただきました。我々も市民の一人として協力していきたいと思います。
・営業部がどこに力をいれて頑張ってらっしゃるかがよくわかりました。ぜひ盛り上げていただきたいと期待する気持ちが高まりました。