本文
イベント一覧(マス目式)
2025年8月
日付 | 河内長野市役所行事 |
---|---|
4月13日~9月17日 | 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! |
4月13日~9月17日 | 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! |
7月11日~9月29日 | 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します |
7月18日~8月20日 | くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました |
7月19日~8月31日 | 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター |
7月26日~1月12日 | 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 |
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課 子ども体験教室_長野中学校区(8月1日)開催分社会教育第1課 木根館の催し(広報令和7年8月掲載分 木根館オリジナル貯金箱をつくろう)に参加しよう!自然資本活用課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ (8月2日から8月4日)社会教育第1課 夏休み親子教室「家族でクッキング~ピザランチメニュー~」(川上公民館)川上公民館 子ども体験教室_美加の台中学校区(8月2日)開催分社会教育第1課 |
|||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ (8月2日から8月4日)社会教育第1課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 【2組追加募集】令和7年度「親子マジカル算数教室」の講座の様子と日程 (6月1日から3月1日 毎月 第1日曜)天野公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ (8月2日から8月4日)社会教育第1課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 子ども体験教室_加賀田中学校区(8月5日)開催分社会教育第1課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 モビバン健康体操教室(8・9月)文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 <募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定) (8月6日から8月8日 毎日)図書館 親と子のふれあい自然学習会環境政策課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 <募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定) (8月6日から8月8日 毎日)図書館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 <募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定) (8月6日から8月8日 毎日)図書館 チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課 2月8日、3月8日開催「読み聞かせボランティア・フォローアップ講座 生きるための絵本ー命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊ー」 (毎月 8日)図書館 夏休み子ども教室「スポーツリズムトレーニング」を開催しました加賀田公民館 天見公民館夏休み子ども教室「藍を使った、生葉染め」天見公民館 夏休み子ども教室「スポーツ・リズム・トレーニング」加賀田公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 市民総合体育館トレーニング講習会文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 【参加者募集】子ども工作教室(老寿やすらぎ千代田公民館) (5月10日から9月13日 毎月 第2土曜)老寿やすらぎ千代田公民館 夏休み親子考古学フェアふるさと歴史学習館 子ども体験教室_こどもえいご村(8月9日)開催分社会教育第1課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 夏の藍染め体験「親子で藍の生葉染めシルクハンカチ体験」ふるさと歴史学習館 木根館の催し(広報令和7年7月掲載分 ワークショップ 小さな木でオリジナル作品を作ろう! に参加しよう!自然資本活用課 日本遺産「中世に出逢えるまち」がシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内の「日本遺産ブース」に出展します!産業観光課 【8/10】こども基地「オリジナルフォトフレームを作ろう!」参加者募集(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく |
11日山の日 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 スケートボード無料体験会(初心者向け) (8月13日から8月17日 5日毎)文化・スポーツ活性課 毎月第2水曜日開催 「子育てわいわいルーム」(三日市公民館) (4月9日から3月11日 毎月 第2水曜)三日市公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 転倒予防トレーニング文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 <<先着順>>夏休み子ども体験教室の参加者募集_令和7年8月16日(土)開催社会教育第1課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 寺ケ池公園プールオープン (7月18日から8月16日 毎日)文化・スポーツ活性課 令和7年度「おもしろ科学教室」講座の様子と日程 (5月17日から3月21日 毎月 第3土曜)天野公民館 【追加募集】『小学生まんが道場』(令和7年度 高向公民館子ども教室) (5月17日から3月21日 毎月 第3土曜)高向公民館 【8/16】こども基地「見て、聴いて、触れてみて!箏(こと)との出会い」参加者募集(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 市民水泳大会(第43回水泳競技大会)文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室 (5月18日から11月16日 毎月 第3日曜)老寿やすらぎ千代田公民館 令和7年度「天野キッズ将棋」講座の様子 (5月18日から3月15日 毎月 第3日曜)天野公民館 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※終了しました (7月18日から8月20日)市民交流センター(キックス) 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 子ども体験教室_長野中学校区(8月20日)開催分社会教育第1課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午前の部)開催分社会教育第1課 子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午後の部)開催分社会教育第1課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 市民総合体育館トレーニング講習会文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課 戦後80年企画~夏休み子ども平和施設見学会人権推進課 戦後80年企画~夏休み子ども平和施設見学会人権推進課 子ども体験教室_長野中学校区(8月22日)開催分社会教育第1課 【8/22】観劇会「さるかにがっせん」(あいっく)子ども・子育て総合センターあいっく |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 8月23日~24日開催 『ジュニアキャンプ』 (8月23日から8月24日)社会教育第1課 ラージボール卓球の普及講習会文化・スポーツ活性課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 くろまろ塾本部講座 大阪大学編「中国古典小説『水滸伝』を知る」 ※終了しました (8月23日から8月24日 毎日)市民交流センター(キックス) 8月3日夏休みこどもイベント「ゆいテラスのえんにち」の開催についてまちづくり推進課 8月23日こどもイベント「ちいさくたのしくみんなでやってみる!」の開催についてまちづくり推進課 天見公民館夏休み子ども囲碁教室天見公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」 (8月17日から8月24日)ふるさと歴史学習館 8月23日~24日開催 『ジュニアキャンプ』 (8月23日から8月24日)社会教育第1課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 くろまろ塾本部講座 大阪大学編「中国古典小説『水滸伝』を知る」 ※終了しました (8月23日から8月24日 毎日)市民交流センター(キックス) 河内長野の祭礼・行事 『歳時記映像上映会』社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 子ども体験教室_長野中学校区(8月26日)開催分社会教育第1課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課 【参加者募集】高向公民館元気アップ教室(高向公民館) (6月26日から11月27日 毎月 第4木曜)高向公民館 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課 チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課 ジャズダンス普及教室文化・スポーツ活性課 8月30日夏休みこどもイベント「ゆいテラスのせいかつ辞典」開催いたします。まちづくり推進課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課 インディアカ夜間教室 (8月30日から9月13日 3週毎土曜)文化・スポーツ活性課 8月30日開催!ゆいテラスのせいかつ辞典「木のおもちゃ&モクトンボ体験会」自然資本活用課 大阪公立大学理系女子大学院生チームIRIS人権推進課 |
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)シティプロモーション課 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します (7月11日から9月29日)環境政策課 期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター (7月19日から8月31日)ふるさと歴史学習館 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 (7月26日から1月12日)社会教育第2課 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館) (8月24日から9月21日)南花台公民館 8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課 関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課 「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課 木根館の催し(広報令和7年7月掲載分 端材量り売り販売(1g1円)(500円以上購入で釘・ボンドおまけ) に参加しよう!自然資本活用課 木根館の催し(広報令和7年7月掲載分 ワークショップ「みんなのお道具ばこ」に参加しよう!自然資本活用課 子ども体験教室_長野中学校区(8月31日)開催分社会教育第1課 |