ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > イベント一覧(マス目式)

本文

イベント一覧(マス目式)

先月 今月 来月

2025年9月

日付 河内長野市役所行事
4月13日~9月17日 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう!
4月13日~9月17日 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう!
7月11日~9月29日 桜の咲く春を未来に残したいークラウドファンディングを実施します
7月26日~1月12日 河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 
8月24日~9月21日 【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館)
8月30日~9月5日 8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!!
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課
8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
「こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!」(全国一斉「こどもの人権相談」強化週間) (8月27日から9月2日 毎日)人権推進課
【9/2】サポートブックはーとの会「わが子のオリジナルはーとを作りましょう」(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく
8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
【9/3】ベビーCLUB(ぴよぴよクラス) 「バルーン遊びをしよう」(清教学園幼稚園)子ども・子育て総合センターあいっく
8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
秋季テニス大会文化・スポーツ活性課
加賀田小学校でふれ合い合校を実施しました (加賀田公民館)加賀田公民館
8月9日にキックスにて開催した『夏休み親子考古学フェア』が、J:COMチャンネル「ジモトトピックス」で放送されます!! (8月30日から9月5日)社会教育第2課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月6日・13日・20日・27日開催 「おはなし会」 (9月6日から9月27日 毎週土曜)図書館
子ども体験教室_加賀田中学校区(9月6日)開催分社会教育第1課
子ども体験教室_南花台中学校区(9月6日)開催分社会教育第1課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
2月8日、3月8日開催「読み聞かせボランティア・フォローアップ講座 生きるための絵本ー命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊ー」 (毎月 8日)図書館
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
【9/9】子育てサロン(市町diary)子ども・子育て総合センターあいっく
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月10日・24日開催 「すいすいひろば」 (9月10日から9月24日 2週毎水曜)図書館
【9/10】ベビーCLUB(こっこクラス) 「バルーン遊びをしよう」(清教学園幼稚園)子ども・子育て総合センターあいっく
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
バドミントン体験教室文化・スポーツ活性課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月6日・13日・20日・27日開催 「おはなし会」 (9月6日から9月27日 毎週土曜)図書館
【参加者募集】子ども工作教室(老寿やすらぎ千代田公民館) (5月10日から9月13日 毎月 第2土曜)老寿やすらぎ千代田公民館
子ども体験教室_千代田中学校区(9月13日)開催分社会教育第1課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
市民総合体育館トレーニング講習会文化・スポーツ活性課
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
防災講座(加賀田公民館)加賀田公民館
15日敬老の日
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール (7月16日から9月15日 毎日)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
【9/16】年長・年中児の保護者のみなさまへ!「ちょっときいてみたい!小学生になるうちの子の心配ごと」(あいっく) 参加者募集子ども・子育て総合センターあいっく
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
【9/17】わくわくキッズ「アンパンマンのおもちゃを作ろう」(清教学園幼稚園)子ども・子育て総合センターあいっく
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
9月18日開催 赤ちゃんタイム図書館
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
卓球の普及講習会(パートⅡ)文化・スポーツ活性課
9月6日・13日・20日・27日開催 「おはなし会」 (9月6日から9月27日 毎週土曜)図書館
子ども体験教室_長野中学校区(9月20日)開催分社会教育第1課
子ども体験教室_南花台中学校区(9月20日)開催分社会教育第1課
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室 (5月18日から11月16日 毎月 第3日曜)老寿やすらぎ千代田公民館
令和7年度「天野キッズ将棋」講座の様子 (5月18日から3月15日 毎月 第3日曜)天野公民館
「Ally(アライ)について考えよう」を開催します(加賀田公民館)加賀田公民館
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
23日秋分の日
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
9月10日・24日開催 「すいすいひろば」 (9月10日から9月24日 2週毎水曜)図書館
【9/24】体験保育 0歳児(長野こども学園)子ども・子育て総合センターあいっく
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
9月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」 (9月5日から9月26日)図書館
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)文化・スポーツ活性課
令和7年度川上公民館活動発表会を開催します (9月26日から9月28日)川上公民館
令和7年度川上公民館活動発表会を開催します (9月26日から9月28日)川上公民館
第29回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と講演を開催します。社会教育第2課
市民総合体育館トレーニング講習会文化・スポーツ活性課
9月6日・13日・20日・27日開催 「おはなし会」 (9月6日から9月27日 毎週土曜)図書館
「共に生きるまちづくりをめざして」映画上映会人権推進課
令和7年度川上公民館活動発表会を開催します (9月26日から9月28日)川上公民館
檜皮葺(ひわだぶき)と茅葺(かやぶき)を知る―修理現場から考える― (9月28日から10月5日)社会教育第2課
英語多読ひろば(令和7年9月28日 こもれび広場にて開催)図書館
檜皮葺(ひわだぶき)と茅葺(かやぶき)を知る―修理現場から考える― (9月28日から10月5日)社会教育第2課
檜皮葺(ひわだぶき)と茅葺(かやぶき)を知る―修理現場から考える― (9月28日から10月5日)社会教育第2課
先月 今月 来月