ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
Foreign languages
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
キーワード検索
Googleカスタム検索
ホーム
TSUNAGUとは?
GROUPとつなぐ
リーディング
パル
メンバー
カツドウ
ハイリカタ
その他
FUTUREとつなぐ
HIGH SCHOOL
(高校)
UNIVERSITY
(大学)
JOB(仕事)
EVENTとつなぐ
イベント情報
(キッズアイ)
イベントに申込む
(くろまろキッズ
どこいこナビ)
終了したイベント
TOWNとつなぐ
お金
相談
あずける
学ぶ・出かける
健康
その他
募集
青少年
安心・安全
大阪府河内長野市役所
>
TSUNAGU
>
EVENTとつなぐ
>
ALL
ALL
本文
キッズi(アイ)イベント情報(令和7年5月)
天野公民館のピアノを弾いてみませんか。(公民館ピアノ開放)
令和7年5月-6月の天野公民館ラーニングルーム(自習室)開設日
【参加者募集】南河内が生んだ名女優「浪花千栄子の人生と映画」(高向公民館)
【参加者募集】高向でホタルを観察しよう!「知ル・見ル・ホタル」(高向公民館)
【5/25】ひとり親家庭の交流会(あいっく)
【参加者募集】「多肉植物の寄せ植え教室」(南花台公民館)
【参加者募集】「小さな命と共に生きる~保護猫応援隊の活動~」(南花台公民館)
「子ども書道(毛筆)教室」(三日市公民館子ども教室)
「キッズステップダンス」(三日市公民館子ども教室)
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」
【受付終了】大人女性の自分磨き講座~スキンケア&メイク編~(高向公民館)
アートの森~創作ひろば~
キッズi(アイ)イベント情報(令和7年4月)
【参加者募集】新緑の中、写真を撮ろう!「カメラレッスン」(南花台公民館)
毎月第3土曜日開催:おはなし会(老寿やすらぎ千代田公民館)
毎月第3金曜日:子育てわいわいルーム(老寿やすらぎ千代田公民館)
毎月第2水曜日開催 「子育てわいわいルーム」(三日市公民館)
小学生まんが道場 ロビー作品展を開催中です【高向公民館】
4月5日・12日・19日・26日開催「おはなし会」
令和6年度「親子マジカル算数教室」講座の様子
【実施しました】「見る言葉「手話」を体験しよう」(南花台公民館)
「家族でクッキング!~バレンタインのお菓子を作ろう!~」(令和7年2月2日開催 天野公民館)
千代田公民館だより
11月19日に開催しました。 天野小子ども文化財解説員が贈る「天野山金剛寺歴史探訪」(天野公民館)
社会教育課のイベントに申し込む
大阪教育大学共催事業~中高生みんなの公民館~「KOUMINKAN DAY」
『小学生まんが道場』(令和6年度 高向公民館子ども教室)
SDGs-12「家族でクッキング!~バレンタインのお菓子を作ろう!~」(令和5年2月4日)
令和4年(2022年)度以降の成人式について
令和4年度以降の「成人のつどい」は「20歳(はたち)のつどい」の名称で開催します
社会教育課のイベントに申し込む
地域教育推進課のイベントに申し込む
イベントカレンダーで探す