このページでは、河内長野市内にある「大阪府立花の文化園」の情報を掲載しています。
各イベントについての詳細については、直接施設までお問合せください。
■大阪府立花の文化園 電話:0721-63-8739
◆「花の文化園開園35周年」
1990年9月25日開園から今年は35周年!
記念撮影用の特製パネルやスタンプラリー、記念ロゴ入りのタグ付きの松ぼっくりのプレゼント(数量限定)、ショップでは、35周年記念ロゴ入りのオリジナル鉢を、レストランでは、記念スイーツの販売や、9/14(日曜日)にはマルシェも開催予定です!ご期待ください!
◆「動物のおへや」
モリフクロウの福ちゃんや、モルモットたちとふれあえるお部屋です。
時間:11時00分~最終受付は閉園30分前
動物の状態によって15~30分ほどの休憩時間を設ける場合があります。
場所:イベント広場 センター棟1階
料金:3歳以上500円 3歳未満は保護者同伴でお願い致します。
◆「ブルーアマリリス」
藤紫色した花色と鳥が羽を広げたような葉のブルーアマリリスが今年も9月下旬に開花の見込みです。
開花情報は、花の文化園HPをご確認ください。
◆「農業講座」
9月9日(火曜日)
・秋冬野菜はここが要点1(キャベツ、レタス、根菜、たまねぎ)
・除草剤の使い方
10月7日(火曜日)
・秋冬野菜はここが要点2(エンドウ類、そら豆他)
・農薬の使い方
事前予約制:詳しい申込方法は、花の文化園HPをご確認ください。
申込締切:それぞれ初回講座希望日の10日前まで(必着)
料金:1講座 1,000円
定員:30名
場所:センター棟1階第1研修室
◆「ノルディックウォーキング体験会 基礎+実践」
2本のポールを持って歩く、北欧生まれのスポーツを「マスタートレーナー」に基礎から習ってみよう!
日時:9月13日(土曜日)13時30分~15時00分(受付13時15分~)
料金:参加費:500円 レンタルポール:500円
ご予約はHPから!
◆「秋のフラワーコンサート」
社会人グループや学生による演奏、合唱、ダンスなどの公演を開催します。
詳しい日程は花の文化園HPをご確認ください。
日程:9月10月11月の土日祝((1)11時~(2)14時からの2回公演)
◆「はなぶんガラス工房」
バーナーワークのとんぼ玉づくり体験や、モザイクガラスでフォトフレームづくりなど、
様々なガラスのものづくり体験を行っていただけます。
日時:9月28日(日曜日)9時30分~15時
場所:花の工房 休憩室
体験料:1,100円~
予約優先:電話090-4567-0003(カシベ)
主催:ガラスアトリエ Seiko-Glass(セイコグラス)
◆「保護猫譲渡会」
かわいい保護猫の新しい家族を探しています。保護猫に興味がある方は、ぜひ会いに来てください。
日時:9月28日(日曜日)10時00分~13時00分
場所:センター棟1階 第二研修室
主催:保護猫の家にしきんち&保護主
協賛:フラワーショップサンドロット/焼肉にくまさ/みんなの保険
見ごろの植物
サルビア:7月上旬~7月下旬
ハス:7月中旬~下旬
キレンゲショウマ:7月下旬~9月上旬
タイタンビカス:8月上旬~10月上旬
ヒマワリ:8月中旬~8月下旬
トウテイラン:8月中旬~下旬
キダチベゴニア:6月下旬~9月下旬
※すべてのプログラムには入園料が必要です。
※7月8月は、定例ガイドをお休みさせていただきます。団体ガイドについては個別にご相談を承ります。
アクセス・料金
大阪府立花の文化園
住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1
TEL:0721-63-8739 FAX:0721-63-8741
メール:info-hanabun@farm-group.com
開園時間:3月~9月:9時30分~17時 ※8月11日(月曜日)は開園します。
入園料金(通年)大人:580円 高校生:290円 中学生以下:無料 年間パスポート:2,800円