本文
自治協働課
新着情報
- ノバティホール(河内長野駅前市民センター)・三日市市民ホールの時間短縮の終了について2021年2月27日更新
- 河内長野市立コミュニティセンター(キタバあやた、くすのかホール)の機能の一部停止の解除について2021年2月27日更新
- 法務局で自筆証書遺言の保管が可能になりました2021年1月6日更新
お知らせ
- 【中止のお知らせ】講演会「高野街道寄り道ばなし」2021年1月28日更新
- 【中止】令和3年度河内長野市民まつり開催の中止について2021年1月6日更新
- 河内長野市立三日市市民ホールの指定管理者の指定について2020年12月25日更新
- 新型コロナウイルスの影響に伴う特定非営利活動法人(NPO法人)の対応について2020年5月9日更新
- 自治会の総会等について(新型コロナウイルス感染症への対応)2020年4月16日更新
- 河内長野市立小山田コミュニティセンター(キタバあやたホール) 施設紹介2018年10月11日更新
イベント情報
- ボランティア・市民活動フェスティバル2021年2月5日更新
相談(法律・登記・行政など)に関すること
- 【中止】行政相談(3月2日開催分)2021年2月27日更新
- 法務局で自筆証書遺言の保管が可能になりました2021年1月6日更新
- 多重債務の相談を実施2020年12月1日更新
- 司法書士による無料法律相談(予約制)2020年2月28日更新
- 無料法務・法律相談(予約制)2019年4月1日更新
- 弁護士による無料法律相談2019年4月1日更新
- 行政相談2018年4月1日更新
- 相談いろいろ(法律相談・登記相談など)2018年4月1日更新
自治会関係
- 各種相談など2021年2月9日更新
- 自治会向け情報提供のページ2020年11月2日更新
- 自治会名簿の閲覧について2020年4月15日更新
- 集会所の整備に補助金を交付します2019年12月6日更新
- 自治会等が設置する防犯カメラの設置費用を補助2019年10月17日更新
- 集会所 補助制度・固定資産税等減免等について2019年6月20日更新
- 防犯灯に関すること2019年2月17日更新
- 今こそ、自治会2018年10月11日更新
- 自治会ハンドブック(令和2年度版)2018年10月11日更新
- 防犯灯設置等申請書2018年10月11日更新
- 環境・まちの美化活動2018年10月11日更新
- 防犯カメラ設置事業協議書2018年10月11日更新
- 集会所整備事業協議書2018年10月11日更新
- 市からのお願い2018年10月11日更新
- 自治会の活動2018年10月11日更新
- 自治会への支援や制度2018年10月11日更新
- 連合自治会とは2018年10月11日更新
- 自治会の組織と運営2018年10月11日更新
- 自治会の機能2018年10月11日更新
- 広報板(掲示板)の提供2018年10月11日更新
- 課題解決に向けた活動事例2018年10月11日更新
- 自治会加入啓発チラシ(例)2018年10月11日更新
- 自治会の役員が交代した時は2018年10月11日更新
- 自治会加入促進に関する連携協定を締結しました2018年10月11日更新
- 自治会長の連絡先を教えて欲しい。2018年10月11日更新
協働の推進
- 協働事業提案制度~市民と行政の協働で住みよいまちづくりを~2021年2月22日更新
- 令和3年度 協働事業提案制度2021年2月22日更新
- 令和2年度 協働事業提案制度2020年4月1日更新
- 平成31年度 協働事業提案制度2019年12月2日更新
- 市民公益活動支援・協働促進懇談会2019年1月15日更新
- 協働によるまちづくり「今、なぜ協働が必要か」2018年10月12日更新
- 市民公益活動支援及び協働促進に関する指針2018年10月11日更新
地域まちづくりの推進
- 地域まちづくり協議会 ~地域自らが地域課題に取組む~2018年10月11日更新
市民公益活動の推進
- 市民公益活動補償制度~令和3年度の団体登録を~2021年2月25日更新
- 市民公益活動支援補助金2019年12月27日更新
- 市民公益活動支援センター(るーぷらざ)のご利用を2018年10月11日更新
- 市民公益活動支援センター(るーぷらざ) ~情報提供・相談・連携・交流促進など~2018年10月11日更新
- 市民公益活動支援基金 ~寄付でまちづくりに参加~2018年10月1日更新
市民参加の推進
- 市民参加の推進2020年10月26日更新
特定非営利活動法人(NPO法人)に関する情報
- 令和3年度NPO等活動支援によるコロナ渦における社会課題解決事業の公募について2021年1月28日更新
- 特定非営利活動促進法の一部改正【令和3年6月9日施行】2020年12月23日更新
- 特定非営利活動法人(NPO法人)設立・運営の手引き2020年1月10日更新
- 様式等のダウンロード(NPO法人関係)2020年1月10日更新
- 特定非営利活動法人(NPO法人)の認証等事務について2019年5月7日更新
- 特定非営利活動(NPO)法人の設立認証や定款変更申請の状況2018年11月13日更新
- 特定非営利活動促進法の一部改正の概要【平成29年4月1日施行】2018年10月11日更新
- NPO法人ポータルサイトをご活用ください2018年10月11日更新
よくある質問
- どんなボランティア団体があるか知りたい。2019年6月20日更新
- 防犯灯を設置して欲しい。どこに相談すればよいのですか。2019年6月20日更新
- 防犯灯が点灯していない。どこに相談すれば良いのですか。2018年10月11日更新
- 多重債務やサラ金で困っています。どうすればいいですか。2018年10月11日更新
- 自治会を法人化したいのですが、どうしたらいいですか。2018年10月11日更新
- 法律相談を受けるにはどうすればいいですか。2018年4月1日更新
- 行政相談を受けるにはどうすればいいですか。2018年4月1日更新
- 相続や遺言を専門に相談できるところはありますか。2018年4月1日更新