ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
Foreign languages
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
キーワード検索
Googleカスタム検索
ホーム
TSUNAGU
とは?
GROUP
とつなぐ
FUTURE
とつなぐ
EVENT
とつなぐ
TOWN
とつなぐ
本文
イベントカレンダーで探す
2月1日・8日・15日・22日開催「おはなし会」
千代田公民館だより
キッズi(アイ)イベント情報(令和7年1月)
花の文化園より1月のご案内
【開催】令和7年書初め展「水明会A・B(書道)」(南花台公民館)
【参加者募集】はじめての刀剣-刀剣の変遷と 日本古来の剣術-(高向公民館)
【参加者募集】こんな手口にだまされないで!-特殊詐欺防犯教室-(高向公民館)
【参加者募集】終活講座「いまから始める終活 第1回生前整理のコツ、第2回 これで安心!デジタル遺品対策」(南花台・高向公民館)
【参加者募集】「見る言葉「手話」を体験しよう」(南花台公民館)
令和7年2月2日開催「家族でクッキング!~バレンタインのお菓子を作ろう!~」(天野公民館)
1月4日・11日・18日・25日開催「おはなし会」
【実施しました】国際理解講座「ペルーってどんな国?~世界遺産、音楽、日本とのつながり・・・」(南花台公民館)
【実施しました】普通救命講習1(南花台公民館)
【実施しました】朗読鑑賞会~あなたは誰かの大切な人~(南花台公民館)
【実施しました】災害時の看護と手当て~その時どう対応する~(南花台公民館)
令和6年度「親子マジカル算数教室」講座の様子と追加募集
11月19日に開催しました。 天野小子ども文化財解説員が贈る「天野山金剛寺歴史探訪」(天野公民館)
10月6日開催しました。「プリザーブドフラワーで作るハロウィン飾り」(天野公民館)
自習室(三日市公民館)
夏休み子ども体験イベント情報
毎月第2水曜日開催 「子育てわいわいルーム」(三日市公民館)
毎月第3金曜日:子育てわいわいルーム(老寿やすらぎ千代田公民館)
毎月第3土曜日開催:おはなし会(老寿やすらぎ千代田公民館)
『小学生まんが道場』(令和6年度 高向公民館子ども教室)
「子ども書道教室」を実施しました(三日市公民館)
令和4年(2022年)度以降の成人式について
夏休み子ども教室「親子でスポーツチャンバラを楽しもう!」を実施しました(三日市公民館)
「夏休み子ども絵画教室」を実施しました(三日市公民館)
夏休み子ども工作教室「モザイクガラス」を実施しました(三日市公民館)
<外部リンク>
〒586-0025
河内長野市昭栄町7番1号
(市民交流センター3階)
Tel:0721-54-0005代表
Fax:0721-54-0004
Copyright © Kawachinagano City. All Rights Reserved.