ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
Foreign languages
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
キーワード検索
Googleカスタム検索
ホーム
TSUNAGU
とは?
GROUP
とつなぐ
FUTURE
とつなぐ
EVENT
とつなぐ
TOWN
とつなぐ
本文
イベントカレンダーで探す
「夏休み子ども絵画教室」を実施しました(三日市公民館)
開催しました「キューブをつくろう」天野公民館の夏休み親子算数パズル教室
令和7年8月2日(土曜日)キックス食工房にて、親子クッキングを実施しました(川上公民館)
夏休み子ども教室「親子で消防署見学」を実施しました(三日市公民館)
<<先着順>>夏休み子ども体験教室の参加者募集_令和7年8月16日(土)開催
9月6日・13日・20日・27日開催 「おはなし会」
【参加者募集】公民館で体験する日本の伝統文化「居合道-心と体を整える-」(高向公民館)
キッズi(アイ)イベント情報(令和7年8月)
開催しました「清掃工場見学と環境のお話~特定外来生物の標本も作ります~」天野公民館の夏休み子ども教室
天野公民館のピアノを弾いてみませんか。(公民館ピアノ開放)
令和7年8月-9月の天野公民館ラーニングルーム(自習室)開設日
花の文化園より9月のご案内
【実施しました】夏休み子ども天文教室(老寿やすらぎ千代田公民館)
【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館)
【7/31まで申込期間延長・夏休み子ども教室】おかしの会社の社長になろう!楽しく学ぶ経営体験(高向公民館)
夏休み子ども教室「VR(バーチャル)工場見学&アクリル雑貨つくり」を実施しました(三日市公民館)
【開催報告】ふるさと歴史講座「高向の『お殿様たち』」(高向公民館)
令和7年度「夏休みフリークラフト」を実施します。
令和7年度「おもしろ科学教室」講座の様子と日程
【追加募集】夏休み親子防災教室「避難所体験」(南花台公民館)
8月2日・9日・16日・23日・30日開催「おはなし会」
令和7年度「親子マジカル算数教室」の講座の様子と日程
【実施しました】令和7年度南花台公民館子ども教室「ものづくり」第1回・2回
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月29日)開催分
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月19日)開催分
子ども体験教室_千代田中学校区(8月8日)開催分
子ども体験教室_東中学校区(8月30日)開催分
子ども体験教室_東中学校区(8月28日)開催分
子ども体験教室_東中学校区(8月21日)開催分
<外部リンク>
〒586-0025
河内長野市昭栄町7番1号
(市民交流センター3階)
Tel:0721-54-0005代表
Fax:0721-54-0004
Copyright © Kawachinagano City. All Rights Reserved.