ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
Foreign languages
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
各課のページ
公共施設一覧
イベントカレンダー
防災・防犯情報
暮らし・環境
子育て・学び
産業・ビジネス
市政・地域
キーワード検索
Googleカスタム検索
注目
ワード
新型コロナウイルス 濃厚接触者 自宅待機SOS マイナンバー テレワーク移住
大阪府河内長野市役所
>
分類でさがす
>
暮らし・環境
>
保険・年金
本文
保険・年金
新着情報
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて
2022年4月13日更新
新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金(国民健康保険)
2022年4月12日更新
後期高齢者医療保険料について
2022年4月1日更新
河内長野市国保の特定健康診査(特定健診)・特定保健指導
2022年4月1日更新
後期高齢者医療制度の健康診査・歯科健診を受診しましょう!
2022年4月1日更新
新着情報の一覧
新着情報のRSS
国民健康保険
国民健康保険の保険料率
転入時の手続き(健康保険)
国民健康保険の保険料
新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金(国民健康保険)
退職(職場の保険を脱退)したときの手続き(健康保険)
国民健康保険の一覧
国民年金
学生の方へ 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料の学生納付特例(臨時措置)について
令和4年4月から年金手帳は基礎年金番号通知書にかわります!
令和4年度の国民年金保険料について
国民年金保険料学生納付特例制度のご案内
国民年金基金に加入しませんか
国民年金の一覧
後期高齢者医療
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて
後期高齢者医療保険料について
後期高齢者医療制度の健康診査・歯科健診を受診しましょう!
新型コロナ感染症感染者に対する傷病手当金の支給について(後期高齢者医療分)
後期高齢者医療制度について
後期高齢者医療の一覧
医療費助成
平成30年4月から福祉医療費助成制度が変わりました。
子ども医療費助成制度
重度障がい者医療費助成制度
令和3年4月から福祉医療費助成制度が一部改正されます。
市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください
医療費助成の一覧