本文
イベント一覧
2025年7月
- 19日 土曜日
-
令和7年度「おもしろ科学教室」講座の様子と日程(天野公民館) 子育て楽しい科学の世界を体験しませんか。
- 開催期間
- 2025年5月17日(土曜日)から 2025年7月31日(木曜日)毎月 第3土曜
- 開催時間
- 令和7年5月17日~令和8年3月21日
- 開催場所
- 天野公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
長野総合スポーツクラブの体験会(チアダンス)(文化・スポーツ活性課) スポーツチアをやってみたい、ダンスが好きな子集まれ!- 開催期間
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
- 開催場所
- 長野小学校多目的室
【参加者募集】高向の「お殿様たち」(高向公民館)(高向公民館) 歴史・文化財くろまろ塾例年大人気の高向公民館主催「ふるさと歴史講座」。今年は高向の領地支配について、立命館大学非常勤講師・尾谷雅彦先生にお話しいただきます。- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 開催場所
- 高向公民館
夏休み子ども体験教室(7月19日)開催分(社会教育第1課) 子育て自分で作ったロボットハンドでじゃんけん勝負!全勝目指して頑張ろう!- 開催時間
- 13:30~15:00
- 開催場所
- ノバティホール(ノバティながの南館3階)
- 20日 日曜日
-
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2025年11月16日(日曜日)毎月 第3日曜
- 開催時間
- 13時30分~15時30分
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
7月20日開催 さわる絵本・布の絵本大公開(図書館) 健康・福祉子育てボランティア手作りのさわる絵本・布の絵本を一同に集めます- 開催時間
- 13時30分から15時30分
- 開催場所
- 図書館1階おはなしのへや
- 21日 月曜日 海の日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
「刈り込み」見学会 / 滝畑ふるさと文化財の森センター(時間変更しました)(滝畑ふるさと文化財の森センター) 歴史・文化財かやぶき屋根の「刈り込み」という修復作業を見学しよう- 開催時間
- 午前10時から
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター 民家棟
- 22日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 23日 水曜日
-
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・春(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て親子で絵本や手遊びを楽しみましょう
- 開催期間
- 2025年5月14日(水曜日)から 2025年7月23日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午前10時~10時30分
- 開催場所
- 千代田公民館1階和室
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
7月23日開催「LGBTQ+ワークショップ 」~生きやすい社会にするために、みんなで考えよう!~(天野公民館)(天野公民館) 健康・福祉くろまろ塾性的マイノリティーの方を講師に、みんなで生きやすい社会にするための方法を考えます。- 開催時間
- 午前10時~11時終了予定)
- 開催場所
- 天野公民館
【参加者募集】夜のおはなし会(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育ていつもと雰囲気の違う夜のおはなし会です。小学生から大人まで皆さんでどうぞ(小学生は保護者同伴)未就学の兄弟姉妹は同伴申込可能。- 開催期間
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年8月6日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午後7時30分~8時15分
- 開催場所
- 千代田公民館
- 24日 木曜日
-
【参加者募集】高向公民館元気アップ教室(高向公民館)(高向公民館) 健康・福祉くろまろ塾スポーツ介護予防、認知症予防など、 健康寿命をのばすヒントになるお話を伺い、軽い運動を行います。今年はヨガやマジックもあります。運動習慣を身につけましょう!
- 開催期間
- 2025年6月26日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)毎月 第4木曜
- 開催時間
- 13時30分~14時45分
- 開催場所
- 高向公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
子ども体験教室_西中学校区(7月24日)開催分(社会教育第1課) 子育てシャボン玉について科学的に教えてくれるよ。天気が良ければ実際にシャボン玉を飛ばしてみよう!- 開催時間
- 9:30~11:30
- 開催場所
- 高向小学校(会議室1)
- 25日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
子ども体験教室_千代田中学校区(7月25日)開催分(社会教育第1課) 子育て水はみんなが知らない秘密をたくさん隠しています。みんなといっしょに科学の力で探ってみよう!- 開催時間
- 14:00~16:00
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
- 26日 土曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
長野総合スポーツクラブの体験会(チアダンス)(文化・スポーツ活性課) スポーツチアをやってみたい、ダンスが好きな子集まれ!- 開催期間
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月26日(土曜日)毎週土曜
- 開催場所
- 長野小学校多目的室
子ども体験教室_千代田中学校区(7月26日)開催分(社会教育第1課) 子育てTOYクラブのみなさんが、おもちゃ作りを教えてくれるよ♪何を作るかは当日のお楽しみ。- 開催時間
- 10:00~11:00
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
夏休み子ども教室「フラフープパフォーマンスに挑戦!」(川上公民館)(川上公民館) 子育てスポーツ光るフラフープを回したりステップで移動したり。音楽に合わせてパフォーマンスに挑戦にします。- 開催時間
- 午後1時~2時15分
- 開催場所
- 川上公民館
- 27日 日曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
第28回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と講演を開催します。(社会教育第2課) 歴史・文化財第28回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と講演を開催します。- 開催時間
- 午後2時から午後4時
- 開催場所
- 天野山金剛寺
大阪・関西万博 7月27日(日)実施『自分が活きるまちが「好き」。自然でつながる河内長野』(シティプロモーション課) 環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財7月27日(日曜日)実施『自分が活きるまちが「好き」。自然でつながる河内長野』- 開催時間
- 10時00分~20時00分
- 開催場所
- 2025大阪・関西万博 ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」
とま葺き体験/滝畑ふるさと文化財の森センター(滝畑ふるさと文化財の森センター) 歴史・文化財稲わらで屋根を葺いてみよう!- 開催時間
- 午前10時から午後4時
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター 民家棟
- 28日 月曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 29日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
子ども体験教室_西中学校区(7月29日)開催分(社会教育第1課) 子育て子どもの居場所として、地域の方々が工作の準備をしてくれています。何を作るかは当日のお楽しみ。- 開催時間
- 9:30~11:30
- 開催場所
- サニータウン自治会館
- 30日 水曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
(追加募集)7月30日開催「清掃工場見学と環境のお話~特定外来生物の標本も作ります~」天野公民館の夏休み子ども教室(天野公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て特定外来生物の標本作りをしてから、南河内環境事業組合 第2清掃工場を見学します。- 開催時間
- 午前9時15分~午後0時30分
- 開催場所
- 天野公民館と南河内環境事業組合 第2清掃工場
子ども体験教室_美加の台中学校区(7月30日)開催分(社会教育第1課) 子育てパイロットやキャビンアテンダントの方がお仕事の話をしてくれます。最後にみんなで紙飛行機を作ろう!- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台小学校(パソコン室)
- 31日 木曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
『小学生まんが道場』(令和7年度 高向公民館子ども教室)(高向公民館)

令和7年度『小学生まんが道場【高向公民館】』の紹介です。
- 開催期間
- 2025年5月17日(土曜日)から 2026年3月21日(土曜日)
(追加募集)令和7年度「天野キッズ将棋」と講座の様子(天野公民館)
子育て

「天野キッズ将棋」は小学1年生から中学生まで参加している子ども教室です。
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2026年3月15日(日曜日)
- 開催時間
- 令和7年5月18日~令和8年3月15日
- 開催場所
- 天野公民館
令和7年度巡回展示「歴史発見2025」(ふるさと歴史学習館)
歴史・文化財

南河内地域の自治体での発掘調査や資料整理などの成果などをそれぞれがもちより展示します。
- 開催期間
- 2025年5月21日(水曜日)から 2025年7月3日(木曜日)
- 開催時間
- 午前9時から午後5時
- 開催場所
- 河内長野市立ふるさと歴史学習館
くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※各4単位(市民交流センター(キックス))
歴史・文化財くろまろ塾

- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月20日(水曜日)
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター(ふるさと歴史学習館)
歴史・文化財

生の藍の葉っぱをたたいて、藍染めコースターを作ります。簡単な藍染体験してみませんか?
- 開催期間
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 開催時間
- 毎日10時30分、13時30分、15時30分開始
- 開催場所
- 河内長野市立ふるさと歴史学習館
【開催予定】南花台公民館ロビー展「手描き友禅作品展」(南花台公民館)(南花台公民館)
環境・まちづくり

南花台公民館登録団体「手描き友禅」の作品展示
- 開催期間
- 2025年7月20日(日曜日)から 2025年7月31日(木曜日)
- 開催時間
- 9~17時
- 開催場所
- 南花台公民館
もうすぐ申込終了
7日以内に申込終了するイベントを表示します
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月6日)開催分(社会教育第1課)
子育て
画用紙を貼り合わせてつくる不思議なカードです。メッセージや絵をかいて自分だけのカードを作ろう!!
- 申込締切日
- 2025年7月21日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)
- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
子ども体験教室_千代田中学校区(8月8日)開催分(社会教育第1課)
子育て
畳屋さんの加藤さんが畳を作る時の廃材を使ってカード入れの作り方を教えてくれます。
- 申込締切日
- 2025年7月21日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月8日(金曜日)
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・春(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館)
子育て
親子で絵本や手遊びを楽しみましょう
- 申込締切日
- 2025年7月22日 (火曜日)
- 開催期間
- 2025年5月14日(水曜日)から 2025年7月23日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午前10時~10時30分
- 開催場所
- 千代田公民館1階和室
8月9日開催「花火をつくろう」天野公民館の夏休み子ども科学教室(天野公民館)
子育て
学校の授業では行わない実験で科学の楽しさや不思議を体験しよう。
- 申込締切日
- 2025年7月22日 (火曜日)
- 開催期間
- 2025年8月9日(土曜日)
- 開催時間
- 午前10時~11時30分
- 開催場所
- 天野公民館
8月9日開催「オリジナルポーチを作ろう」天野公民館の夏休み親子友禅体験教室(天野公民館)
子育て歴史・文化財
親子で友禅の型染のポーチを作りませんか?
- 申込締切日
- 2025年7月22日 (火曜日)
- 開催期間
- 2025年8月9日(土曜日)
- 開催時間
- 午後2時~4時
- 開催場所
- 天野公民館
子ども体験教室_加賀田中学校区(8月5日)開催分(社会教育第1課)
子育て
シャボン玉について科学的に教えてくれるよ。天気が良ければ実際にシャボン玉を飛ばしてみよう!
- 申込締切日
- 2025年7月23日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月5日(火曜日)
- 開催時間
- 9:30~11:30
- 開催場所
- 石仏小学校
親と子のふれあい自然学習会(環境政策課)
環境・まちづくり
- 申込締切日
- 2025年7月23日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)
- 開催時間
- 午前10時~正午頃
- 開催場所
- 石川出合橋(滝畑)付近
【8/10】こども基地「オリジナルフォトフレームを作ろう!」参加者募集(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年7月23日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月10日(日曜日)
とま葺き体験/滝畑ふるさと文化財の森センター(滝畑ふるさと文化財の森センター)
歴史・文化財
稲わらで屋根を葺いてみよう!
- 申込締切日
- 2025年7月24日 (木曜日)
- 開催期間
- 2025年7月27日(日曜日)
- 開催時間
- 午前10時から午後4時
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター 民家棟
8月23日~24日開催 『ジュニアキャンプ』(社会教育第1課)
子育て
キャンプに行こう♪
- 申込締切日
- 2025年7月24日 (木曜日)
- 開催期間
- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター
第28回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と講演を開催します。(社会教育第2課)
歴史・文化財
第28回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と講演を開催します。
- 申込締切日
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 開催期間
- 2025年7月27日(日曜日)
- 開催時間
- 午後2時から午後4時
- 開催場所
- 天野山金剛寺
高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定)(図書館)
環境・まちづくり
河内長野市立図書館で募集する夏休み高校生ボランティアのご案内です。
- 申込締切日
- 2025年7月25日 (金曜日)
- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)から 2025年8月8日(金曜日)毎日
- 開催時間
- 午後2時~午後4時
- 開催場所
- 河内長野市立図書館