ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > イベント一覧

本文

イベント一覧

カテゴリ
参加費
事前申込
曜日指定

2025年10月

29日 水曜日
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025老寿やすらぎ千代田公民館 健康・福祉環境・まちづくり 事前申込不要
2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示
開催期間
2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
開催時間
各イベントをご確認ください
開催場所
千代田公民館
【受付終了】竹でつくる一輪挿し(三日市公民館)三日市公民館 健康・福祉環境・まちづくりくろまろ塾 事前申込必要
開催時間
午後1時30分~4時
開催場所
三日市公民館
【参加者募集】星空観察会(老寿やすらぎ千代田公民館)老寿やすらぎ千代田公民館 環境・まちづくり子育て 事前申込必要
老寿やすらぎ千代田公民館で実施する星空観察会です。
開催時間
18時30分~20時
開催場所
千代田公民館
30日 木曜日
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025老寿やすらぎ千代田公民館 健康・福祉環境・まちづくり 事前申込不要
2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示
開催期間
2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
開催時間
各イベントをご確認ください
開催場所
千代田公民館
陶芸ワークショップ「クリスマスツリー(ピアススタンドにも)」(川上公民館)川上公民館 くろまろ塾 事前申込不要
開催時間
午前10時~正午または午後1時30分~午後3時30分
開催場所
川上公民館
「深めよう!ベトナムのこと」を開催します(加賀田公民館)加賀田公民館 健康・福祉環境・まちづくり安全安心歴史・文化財くろまろ塾産業・就労 事前申込必要
ベトナム出身の皆さんと、ベトナム郷土料理を作って楽しく交流しましょう!
開催時間
午後1時30分~3時30分
開催場所
加賀田公民館 2階 会議室2・3
小さな映画館「哀愁」<字幕版>(三日市公民館)三日市公民館 健康・福祉くろまろ塾 事前申込必要
開催時間
午後1時30分~3時30分
開催場所
三日市公民館
31日 金曜日
チェアエクササイズ文化・スポーツ活性課 スポーツ 事前申込必要
椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
開催期間
2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
開催時間
午前9時15分~と10時30分~
開催場所
市民総合体育館
10月3日・10日・17日・24日・31日開催 「こくじらひろば」図書館 事前申込不要
開催期間
2025年10月3日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025老寿やすらぎ千代田公民館 健康・福祉環境・まちづくり 事前申込不要
2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示
開催期間
2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
開催時間
各イベントをご確認ください
開催場所
千代田公民館
天野公民館まつり2025 10月31日~11月2日開催天野公民館 健康・福祉環境・まちづくり子育てくろまろ塾 事前申込不要
「天野公民館まつり」を開催します。ぜひ、ご来館ください。
開催期間
2025年10月31日(金曜日)から 2025年11月2日(日曜日)
開催時間
午前10時~午後4時
開催場所
天野公民館

複数期間開催の
イベント

7日以上開催のイベントを表示します

河内長野市指定文化財 旧三日市交番 第2期常設展 社会教育第2課 歴史・文化財 事前申込不要
開催期間
2025年7月26日(土曜日)から 2026年1月12日(月曜日)
くろまろ塾本部講座「「絵本を通して平和の心を育む」」 ※各4単位市民交流センター(キックス) 安全安心子育てくろまろ塾 事前申込必要
開催期間
2025年9月17日(水曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
開催時間
14時00分~15時30分
開催場所
キックス3階大会議室
「スポーツの日」体力測定会とガラッキー体験会文化・スポーツ活性課 健康・福祉スポーツ 事前申込不要
自分の体力年齢どれくらいか知ってる?
開催期間
2025年9月19日(金曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
開催時間
午前9時~午後3時
開催場所
市民総合体育館
檜皮葺(ひわだぶき)と茅葺(かやぶき)を知る―修理現場から考える―社会教育第2課 歴史・文化財 申込終了
開催期間
2025年9月28日(日曜日)から 2025年10月5日(日曜日)
天野山金剛寺多宝塔がピンク色にライトアップ社会教育第2課 健康・福祉歴史・文化財 事前申込不要
ピンクリボン運動に賛同して多宝塔をライトアップします。
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
開催時間
午後6時~8時(入山は午後7時30分まで)
開催場所
天野山金剛寺
金剛三市『#ふらっとフォトラリー2025』の開催秘書企画課 事前申込必要
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
開催場所
河内長野市・橋本市・五條市
あたまとからだの元気教室~レッツ コグニサイズ~介護保険課 事前申込不要
開催期間
2025年10月2日(木曜日)から 2025年12月18日(木曜日)
令和7年度 活動発表会(三日市公民館)三日市公民館 事前申込不要
開催期間
2025年10月3日(金曜日)から 2025年12月10日(水曜日)
フードドライブを実施します(三日市公民館)三日市公民館 環境・まちづくり 事前申込不要
開催期間
2025年10月3日(金曜日)から 2025年12月10日(水曜日)
開催場所
三日市公民館
くろまろ塾本部講座「河内長野のお寺をめぐる 高野山への道」 ※各4単位市民交流センター(キックス) 歴史・文化財くろまろ塾 事前申込必要
開催期間
2025年10月9日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)
開催時間
10時~12時
開催場所
(1)ふるさと歴史学習館 (2)天野山金剛寺 (3)観心寺
くろまろ塾本部講座「漢字研究の巨星 白川静の世界 最終章」 ※各4単位市民交流センター(キックス) 歴史・文化財くろまろ塾 事前申込必要
開催期間
2025年10月23日(木曜日)から 2025年11月6日(木曜日)
開催時間
14時00分~15時30分
開催場所
キックス3階大会議室

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

【参加者募集】防犯講習「侵入盗対策・悪質商法」(老寿やすらぎ千代田公民館)老寿やすらぎ千代田公民館 安全安心くろまろ塾
老寿やすらぎ千代田公民館で実施する防犯講習「侵入盗対策・悪質商法」です。
申込締切日
2025年10月29日 (水曜日)
開催期間
2025年9月29日(月曜日)
開催時間
14時~15時
開催場所
千代田公民館
【参加者募集】星空観察会(老寿やすらぎ千代田公民館)老寿やすらぎ千代田公民館 環境・まちづくり子育て
老寿やすらぎ千代田公民館で実施する星空観察会です。
申込締切日
2025年10月29日 (水曜日)
開催期間
2025年10月29日(水曜日)
開催時間
18時30分~20時
開催場所
千代田公民館
「深めよう!ベトナムのこと」を開催します(加賀田公民館)加賀田公民館 健康・福祉環境・まちづくり安全安心歴史・文化財くろまろ塾産業・就労
ベトナム出身の皆さんと、ベトナム郷土料理を作って楽しく交流しましょう!
申込締切日
2025年10月29日 (水曜日)
開催期間
2025年10月30日(木曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
開催場所
加賀田公民館 2階 会議室2・3
11月1日(土曜日)「ぐるぐるマルシェ」を開催します。環境衛生課 環境・まちづくり子育て
申込締切日
2025年10月30日 (木曜日)
開催期間
2025年11月1日(土曜日)
開催時間
午前11時00分~午後2時00分
開催場所
あいっく 子ども交流ホール(ノバティながの北館5階)
楽な呼吸/発音のコツ「楽しく歌って、いきいき健康」(天野公民館)天野公民館 環境・まちづくり安全安心くろまろ塾
高齢者を対象にした息が楽にできる発音のコツを、歌を通して身に着ける講座です。 5回の講座の成果を「公民館まつり」発表します。
申込締切日
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年10月1日(水曜日)から 2025年11月2日(日曜日)5週毎水曜
開催時間
午前10時30分~正午
開催場所
天野公民館
11月1日開催 和太鼓・チーム「晴嵐」演奏会(天野公民館)天野公民館 健康・福祉環境・まちづくり歴史・文化財くろまろ塾
和太鼓チーム¥「晴嵐」の演奏をお楽しみください。和太鼓にふれあう体験もあります。
申込締切日
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年11月1日(土曜日)
開催時間
午前10時~11時30分
開催場所
天野公民館 駐車場(雨天の場合は多目的室)
モルック大会(11月16日開催)社会教育第1課 子育て
流行りのモルックを楽しもう!
申込締切日
2025年10月31日 (金曜日)
開催期間
2025年11月16日(日曜日)
開催時間
9:30~12:30
開催場所
日野コミュニティセンター(みのでホール)
11月2日開催「プリザーブドフラワーで作るクリスマスリース」(天野公民館)天野公民館 くろまろ塾
今年は「公民館まつり」の最終日にプリザーブドフラワー講座を開催します。クリスマスリース作り。ぜひ、ご参加ください。
申込締切日
2025年11月1日 (土曜日)
開催期間
2025年11月2日(日曜日)
開催時間
午後1時30分~3時30分
開催場所
天野公民館
「フォークソング あまのうた&歌唱 チャール・ラクシュミー合同発表会」(天野公民館)天野公民館 環境・まちづくりくろまろ塾
フォークソングあまのうたと歌唱チャール・ラクシュミーの合同発表会です。初心者向けボイトレの発表もあります。
申込締切日
2025年11月2日 (日曜日)
開催期間
2025年11月2日(日曜日)
開催時間
午前10時~正午
開催場所
天野公民館 駐車場(雨天の場合は多目的室)
子ども体験教室_南花台中学校区(11月15日)開催分社会教育第1課 子育て
錯覚による不思議な感じ方を体験して、脳のはたらきを楽しく学ぼう!
申込締切日
2025年11月3日 (月曜日)
開催期間
2025年11月15日(土曜日)
開催時間
10:00~11:30
開催場所
南花台公民館
高齢者の運動教室~やさしい気功・太極拳~文化・スポーツ活性課 スポーツ
申込締切日
2025年11月4日 (火曜日)
開催期間
2025年11月5日(水曜日)
開催時間
午前10時~11時30分
開催場所
武道館

[[common_body_parts_bottom]]