本文
募集
- 【8~9月】親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(あいっく) 参加者募集2022年7月28日更新
- 8・9月の天野公民館ラーニングルーム(自習室)開設日2022年7月27日更新
- 令和4年度川上公民館・本庁連携講座「知って安心!備えて安心!~災害から自分と家族そして地域を守るために~」2022年7月27日更新
- 放課後児童会(学童)支援員を募集します2022年7月26日更新
- 地域をえがおに!食が人をつなぐ~フードバンク・フードドライブ~(三日市公民館)2022年7月26日更新
- セカンドライフも楽しみたい!~自分史作りなどを通して脳からいきいき!~(加賀田公民館)2022年7月25日更新
- クラブ一日体験「太極拳」(加賀田公民館)2022年7月25日更新
- くろまろ塾本部講座 地球環境について考える~気象災害や地球温暖化、地震・津波を学ぶ~【第三回目】2022年7月25日更新
- くろまろ塾本部講座 地球環境について考える~気象災害や地球温暖化、地震・津波を学ぶ~【第二回目】2022年7月25日更新
- くろまろ塾本部講座 地球環境について考える~気象災害や地球温暖化、地震・津波を学ぶ~【第一回目】2022年7月25日更新
- 9月3日開催「SDGs-16 絵本とこどものお部屋~ことばの中に ぬくもりが~」(天野公民館)2022年7月25日更新
- 非常時対応力強化補助金2022年7月25日更新
- 公民館の講座・教室2022年7月25日更新
- 世界とつながろう2022年7月25日更新
- ウクライナに平和を!復興支援チャリティイベント2022年7月25日更新
- 野菜栽培の豆知識と切り花(三日市公民館)2022年7月25日更新
- 文化祭に出品・出演を2022年7月25日更新
- 9/8「~大人の社会見学のおさそい~ふるさと歴史学習館へ行ってみよう」高向公民館2022年7月25日更新
- 天野公民館子ども教室「おもしろ科学教室」講座の様子と日程2022年7月22日更新
- 地域通貨促進事業(モックルコイン事業)2022年7月22日更新
- 【8月】ヨチヨチタイム2022年7月21日更新
- 【8月】ベビータイム2022年7月21日更新
- くろまろ塾 大学連携講座ー大阪大谷大学編ー2022年7月20日更新
- 「共に生きるまちづくりをめざして」映画上映会2022年7月20日更新
- 一緒に踊る仲間を募集しています!(加賀田公民館子ども教室)2022年7月20日更新
- 河内長野市観光ツアー造成支援事業補助金のご案内2022年7月20日更新
- 9月17日~18日開催 自然と友だちになる2日間『学びの森』2022年7月20日更新
- 『学びの森』ボランティアスタッフを募集します2022年7月20日更新
- 自治会役員向けスマホ講座開催のお知らせ2022年7月19日更新
- 8月5日・12日・19日・26日開催 「こくじらひろば」2022年7月19日更新