ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

開催しました。「清掃工場見学と環境政策」(天野公民館)

印刷ページ表示 更新日:2024年8月8日更新
<外部リンク>

7月31日(水曜日)午前9時15分から18名の方にご参加いただき開催しました。
夏休み中の開催ということもあり、保護者と参加してくれた小学生もいました。

初めに、河内長野市環境政策課 西課長から河内長野市の環境政策と熱中症についてお話いただきました。
河内長野市第3次環境基本計画の概要版を資料に、令和6年度河内長野市再生可能エネルギー導入促進補助金制度デコ活特定外来生物の駆除について(クビアカツヤカミキリの標本も見ました。)詳しく説明していただきました。「市として取り組まれている内容を知ることができました。」、「具体的な説明で分かりやすかった。」や小学生からは「むずかしかったです。」との感想をいただきました。(アンケートより)
熱中症については、症状の説明と対策を。特に水と一緒にイオン(電解質)を摂ることの必要性をご説明いただきました。河内長野市と提携している大塚製薬株式会社から「ポカリスウェット アイススラリー」を参加者へご提供いただきました。

河内長野市の環境政策 ポカリスウェットアイススラリーを配布 クビアカツヤカミキリ

次は、公民館からマイクロバスに乗って南河内環境事業組合 第2清掃工場​に。
​ビデオを見て施設やごみ処理の仕組みを学び(第2清掃工場は河内長野市の燃えるごみと粗大ごみを処理していることを知りました。)、施設を見学しました。
施設内は、きれいで臭いもなく焼却炉の見学以外は、暑くもありませんでした。
ごみピットのクレーンの大きさにみんなビックリ、中央制御室でごみ処理の流れを詳しくお話いただきました。
最後にみんなでごみ計量機に乗り重さを計ってもらいました。980キログラムでした。
ビデオでお勉強 焼却炉は高さ59メートル 見学中 巨大クレーン 中央制御室にて ごみを計量します。

参加者のアンートの一部をご紹介します。

この講座に参加された理由をお書きください。

  • 環境に興味がある
  • 以前から工場の見学に興味があった。
  • ごみも資源と聞いているけど、少しでも実際を知りたいと思った。
  • 分別したゴミがどんな風に処理されるのか知りたかったから。

この講座に参加された感想をお書きください。

  • 知らなかった事がたくさんあることに気付きました。
  • よかったです。が、本当はプラスチックゴミやペットボトル等が処理される方法が知りたかったので、少し残念でした。
  • 熱中症について勉強になった。

参加いただいたみなさん、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
天野公民館では、年間を通じて様々の講座を開催しています。ご参加・ご来館をお待ちしております。