本文
申請・届出
新着情報
- 新小学1年生に対する就学援助(入学準備金)の早期支給について2023年11月23日更新
- マイナンバーカードの平日夜間窓口のご案内(予約制)2023年11月8日更新
- 申請書事前作成システムをご利用ください2023年11月1日更新
- 産前産後期間の国民健康保険料減額について2023年10月21日更新
- 【令和6年度入所】保育所・認定こども園(認定区分2・3号) 入所・転所の申込の受付2023年10月13日更新
- 保育所(園)・認定こども園(2・3号)への入所申し込みに必要な書類2023年10月12日更新
- 令和6年4月1日から子ども医療費助成制度の対象年齢を18歳まで拡充します2023年10月10日更新
- 令和6年4月1日から子ども医療費助成制度の対象年齢を18歳まで拡充します2023年10月10日更新
- (お知らせ)令和5年11月から新しい医療証に2023年9月15日更新
- 母子健康手帳の交付は保健センターへ2023年9月13日更新
- 「おおさか河内材」の補助金制度のご案内2023年7月19日更新
- 市内事業者さま向け支援施策一覧2023年7月18日更新
- 長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに対する固定資産税額の特例措置について2023年5月31日更新
- 学校開放事業の利用について2023年5月8日更新
- まちづくり出前講座とは2023年4月21日更新
- イノシシ・シカ等の農作物被害の防止について2023年4月3日更新
- 中学校給食予約システム2023年3月31日更新
- 市民税・府民税申告書の手引き2023年2月3日更新
- 【後期高齢者医療】申請書ダウンロード2023年1月24日更新
- 市内事業所がスポーツ施設を利用する時は2022年12月25日更新
- 第三者行為に係る届出(交通事故等の治療で、国民健康保険の保険証を医療機関等で提示する場合)2022年10月18日更新
- 有効期限切れに伴うマイナンバーカードの再交付及び電子証明書更新のご案内2022年9月26日更新
- 市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください2022年7月19日更新
- お祭りには防火対策が必要です2022年7月1日更新
- おおさか河内材 ロゴマークの使用許可申請について2022年4月1日更新
- 警防課への届出(火災・火事に遭った際の り災証明 や事故証明など)2022年3月3日更新
- り災証明書及び被害証明書の発行について2022年3月3日更新
- 令和3年4月から福祉医療費助成制度が一部改正されます。2021年4月2日更新
- 河内長野市後援名義等に関する申請方法について2021年4月1日更新