本文
イベント一覧(ガントチャート式)
2025年5月
日付 | 河内長野市役所行事 |
---|---|
4月12日~6月1日 | 企画展「節句幟」 |
4月13日~9月17日 | 一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! |
4月17日~5月5日 | 日本遺産 金剛寺・観心寺 文化財特別公開 |
4月19日~7月21日 | 旧三日市交番 第1期常設展 |
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
3日 (憲法記念日)
|
||||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)
シティプロモーション課
|
||||||
日本遺産 金剛寺・観心寺 文化財特別公開 (4月17日から5月5日)
社会教育第2課
|
||||||
旧三日市交番 第1期常設展 (4月19日から7月21日)
社会教育第2課
|
||||||
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)
文化・スポーツ活性課
|
バドミントン(市民スポーツ大会)
文化・スポーツ活性課
|
|||||
5月2日・9日・16日・23日・30日開催 「こくじらひろば」 (5月2日から5月30日 毎週金曜)
図書館
|
大阪エヴェッサ 河内長野市民応援デー (5月3日から5月4日 2日毎)
文化・スポーツ活性課
|
|||||
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」 (5月3日から5月31日 毎週土曜)
図書館
|
||||||
4日 (みどりの日)
|
5日 (こどもの日)
|
6日 (振替休日)
|
||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)
シティプロモーション課
|
||||||
日本遺産 金剛寺・観心寺 文化財特別公開 (4月17日から5月5日)
社会教育第2課
|
バスケットボール(市民スポーツ大会)
文化・スポーツ活性課
|
2月8日、3月8日開催「読み聞かせボランティア・フォローアップ講座 生きるための絵本ー命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊ー」 (毎月 8日)
図書館
|
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)
文化・スポーツ活性課
|
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」 (5月3日から5月31日 毎週土曜)
図書館
|
||
旧三日市交番 第1期常設展 (4月19日から7月21日)
社会教育第2課
|
||||||
卓球(市民スポーツ大会)
文化・スポーツ活性課
|
【5/8】おでかけわくわく広場(錦町第1公園)
子ども・子育て総合センターあいっく
|
5月2日・9日・16日・23日・30日開催 「こくじらひろば」 (5月2日から5月30日 毎週金曜)
図書館
|
【参加者募集】子ども工作教室(老寿やすらぎ千代田公民館) (5月10日から9月13日 毎月 第2土曜)
老寿やすらぎ千代田公民館
|
|||
Falling for the Middle Ages – Connecting Through History in Kawachinagano (5月9日から5月11日)
ふるさと歴史学習館
|
||||||
大阪・関西万博「地域の魅力発見ツアー」みなはれゾーンへの出展について (5月9日から5月11日)
ふるさと歴史学習館
|
||||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)
シティプロモーション課
|
||||||
旧三日市交番 第1期常設展 (4月19日から7月21日)
社会教育第2課
|
||||||
Falling for the Middle Ages – Connecting Through History in Kawachinagano (5月9日から5月11日)
ふるさと歴史学習館
|
【5/12】育児講座「乳児期のことばを育むために」(あいっく) 参加者募集
子ども・子育て総合センターあいっく
|
5月14日・28日開催 「すいすいひろば」 (5月14日から5月28日 2週毎水曜)
図書館
|
古文書講座初歩の初歩(令和7年5月15日・29日・6月12日開催) (5月15日から6月12日)
図書館
|
|||
大阪・関西万博「地域の魅力発見ツアー」みなはれゾーンへの出展について (5月9日から5月11日)
ふるさと歴史学習館
|
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・春(老寿やすらぎ千代田公民館) (5月14日から7月23日 2週毎水曜)
老寿やすらぎ千代田公民館
|
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)
文化・スポーツ活性課
|
||||
毎月第2水曜日開催 「子育てわいわいルーム」(三日市公民館) (4月9日から3月11日 毎月 第2水曜)
三日市公民館
|
5月2日・9日・16日・23日・30日開催 「こくじらひろば」 (5月2日から5月30日 毎週金曜)
図書館
|
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」 (5月3日から5月31日 毎週土曜)
図書館
|
||||
【参加者募集】新緑の中、写真を撮ろう!「カメラレッスン」(南花台公民館)
南花台公民館
|
【参加者募集】『小学生まんが道場』(令和7年度 高向公民館子ども教室) (5月17日から3月21日 毎月 第3土曜)
高向公民館
|
|||||
令和7年度「天野キッズ書道」参加者募集
天野公民館
|
||||||
「チア・バトン教室」(天見公民館子ども教室)
天見公民館
|
||||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)
シティプロモーション課
|
||||||
旧三日市交番 第1期常設展 (4月19日から7月21日)
社会教育第2課
|
||||||
古文書講座初歩の初歩(令和7年5月15日・29日・6月12日開催) (5月15日から6月12日)
図書館
|
||||||
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)
文化・スポーツ活性課
|
||||||
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室 (5月18日から11月16日 毎月 第3日曜)
老寿やすらぎ千代田公民館
|
5月2日・9日・16日・23日・30日開催 「こくじらひろば」 (5月2日から5月30日 毎週金曜)
図書館
|
ハートグローバル ジャパンツアー (5月24日から5月25日)
文化・スポーツ活性課
|
||||
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」 (5月3日から5月31日 毎週土曜)
図書館
|
||||||
一緒に大阪・関西万博に参加しましょう! (4月13日から9月17日)
シティプロモーション課
|
||||||
旧三日市交番 第1期常設展 (4月19日から7月21日)
社会教育第2課
|
||||||
古文書講座初歩の初歩(令和7年5月15日・29日・6月12日開催) (5月15日から6月12日)
図書館
|
||||||
ハートグローバル ジャパンツアー (5月24日から5月25日)
文化・スポーツ活性課
|
チェアエクササイズ (4月4日から10月31日 毎週金曜)
文化・スポーツ活性課
|
|||||
【参加者募集】令和7年度南花台公民館子ども教室「ものづくり」
南花台公民館
|
5月14日・28日開催 「すいすいひろば」 (5月14日から5月28日 2週毎水曜)
図書館
|
5月2日・9日・16日・23日・30日開催 「こくじらひろば」 (5月2日から5月30日 毎週金曜)
図書館
|
5月3日・10日・17日・24日・31日開催「おはなし会」 (5月3日から5月31日 毎週土曜)
図書館
|
|||
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・春(老寿やすらぎ千代田公民館) (5月14日から7月23日 2週毎水曜)
老寿やすらぎ千代田公民館
|
||||||
「子ども陶芸教室」(天見公民館子ども教室)
天見公民館
|
||||||