本文
イベント一覧
2025年10月
- 8日 水曜日
-
2月8日、3月8日開催「読み聞かせボランティア・フォローアップ講座 生きるための絵本ー命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊ー」(図書館)
- 開催期間
- 2025年2月8日(土曜日)から 毎月 8日
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・秋(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て親子で絵本や手遊びを楽しみましょう- 開催期間
- 2025年10月8日(水曜日)から 2025年12月17日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午前10時~10時30分
- 開催場所
- 千代田公民館1階和室
- 9日 木曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
- 10日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
- 11日 土曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
子ども体験教室_南花台中学校区(10月11日)開催分(社会教育第1課) 子育てTOYクラブのみなさんが、みんなにおもちゃの作り方を教えてくれるよ。- 開催時間
- 14:00~15:00
- 開催場所
- 南花台公民館
- 12日 日曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
- 13日 月曜日 スポーツの日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
- 14日 火曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 15日 水曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 16日 木曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
地元の駐在さんが語る「身近な防犯のお話」(天野公民館)(天野公民館) 環境・まちづくり安全安心くろまろ塾地元の駐在さんが語る「身近な防犯のお話」です。- 開催時間
- 午前10時~11時30分
- 開催場所
- 天見公民館
- 17日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 18日 土曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
みんなでつくる!寺ケ池公園リニューアルワークショップ(まちデザイン課) 環境・まちづくり【第2回テーマ】歩いて、考えて、つくる!新しい四季の広場- 開催時間
- 14時00分~16時00分
- 開催場所
- 寺ケ池公園
- 19日 日曜日
-
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2025年11月16日(日曜日)毎月 第3日曜
- 開催時間
- 13時30分~15時30分
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
令和7年度天見公民館主催事業「講演会“その人”の体験記」(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾スポーツ産業・就労相談「縁」はいなもの味な物。「縁あって」今ここに。- 開催時間
- 午前10時~11時30分
- 開催場所
- 天見公民館
- 20日 月曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 21日 火曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 22日 水曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
【参加者募集】親子で楽しむ絵本の会・秋(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て親子で絵本や手遊びを楽しみましょう- 開催期間
- 2025年10月8日(水曜日)から 2025年12月17日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午前10時~10時30分
- 開催場所
- 千代田公民館1階和室
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 23日 木曜日
-
【参加者募集】高向公民館元気アップ教室(高向公民館)(高向公民館) 健康・福祉くろまろ塾スポーツ介護予防、認知症予防など、 健康寿命をのばすヒントになるお話を伺い、軽い運動を行います。今年はヨガやマジックもあります。運動習慣を身につけましょう!
- 開催期間
- 2025年6月26日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)毎月 第4木曜
- 開催時間
- 13時30分~14時45分
- 開催場所
- 高向公民館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 24日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
令和7年度天見公民館主催事業「ノルディックウォーキング」(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾スポーツ産業・就労相談ノルディックウォーク、天見。- 開催時間
- 午後1時30分~3時30分
- 開催場所
- 天見公民館
- 25日 土曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
子ども体験教室_千代田中学校区(10月25日)開催分(社会教育第1課) 子育て錯覚による不思議な感じ方を体験して、脳のはたらきを楽しく学ぼう!- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
【参加者募集】古典文学講座「十六夜日記」(高向公民館)(高向公民館) 歴史・文化財くろまろ塾女流歌人・阿仏尼が記した『十六夜日記』は、旅の情景や揺れる心情を若とともに綴った名作です。強く生きる女性の姿が現代にも響く、感動の古典文学を高向公民館で味わってみませんか?- 開催期間
- 2025年10月25日(土曜日)から 2025年11月1日(土曜日)2週毎土曜
- 開催時間
- 10時00分~11時10分
- 開催場所
- 河内長野市立高向公民館
- 26日 日曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 27日 月曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 28日 火曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
- 29日 水曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
【参加者募集】星空観察会(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 環境・まちづくり子育て老寿やすらぎ千代田公民館で実施する星空観察会です。- 開催時間
- 18時30分~20時
- 開催場所
- 千代田公民館
- 30日 木曜日
-
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談
- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
陶芸ワークショップ「クリスマスツリー(ピアススタンドにも)」(川上公民館)(川上公民館) くろまろ塾陶芸でクリスマスツリーを作ります。ご希望の方は、クッキーみたいにかわいいオーナメントも作れます。- 開催時間
- 午前10時~正午または午後1時30分~午後3時30分
- 開催場所
- 川上公民館
「深めよう!ベトナムのこと」を開催します(加賀田公民館)(加賀田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心歴史・文化財くろまろ塾産業・就労ベトナム出身の皆さんと、ベトナム郷土料理を作って楽しく交流しましょう!- 開催時間
- 午後1時30分~3時30分
- 開催場所
- 加賀田公民館 2階 会議室2・3
- 31日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
「やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーから新しい暮らし方を見つける」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談- 開催期間
- 2025年10月2日(木曜日)から 2025年11月9日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
老寿やすらぎ千代田公民館ロビー展2025(老寿やすらぎ千代田公民館) 健康・福祉環境・まちづくり2025年度千代田公民館利用団体ロビー展示- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)から 2025年12月20日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 各イベントをご確認ください
- 開催場所
- 千代田公民館
天野公民館まつり2025 10月31日~11月2日開催(天野公民館) 健康・福祉環境・まちづくり子育てくろまろ塾「天野公民館まつり」を開催します。ぜひ、ご来館ください。- 開催期間
- 2025年10月31日(金曜日)から 2025年11月2日(日曜日)
- 開催時間
- 午前10時~午後4時
- 開催場所
- 天野公民館
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
『小学生まんが道場』(令和7年度 高向公民館子ども教室)(高向公民館)

令和7年度『小学生まんが道場【高向公民館】』の紹介です。
- 開催期間
- 2025年5月17日(土曜日)から 2026年3月21日(土曜日)
(追加募集)令和7年度「天野キッズ将棋」と講座の様子(天野公民館)
子育て

「天野キッズ将棋」は小学1年生から中学生まで参加している子ども教室です。
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2026年3月15日(日曜日)
- 開催時間
- 令和7年5月18日~令和8年3月15日
- 開催場所
- 天野公民館
くろまろ塾本部講座「「絵本を通して平和の心を育む」」 ※各4単位(市民交流センター(キックス))
安全安心子育てくろまろ塾

- 開催期間
- 2025年9月17日(水曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
「スポーツの日」体力測定会とガラッキー体験会(文化・スポーツ活性課)
健康・福祉スポーツ

自分の体力年齢どれくらいか知ってる?
- 開催期間
- 2025年9月19日(金曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
- 開催時間
- 午前9時~午後3時
- 開催場所
- 市民総合体育館
天野山金剛寺多宝塔がピンク色にライトアップ(社会教育第2課)
健康・福祉歴史・文化財

ピンクリボン運動に賛同して多宝塔をライトアップします。
- 開催期間
- 2025年10月1日(水曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
- 開催時間
- 午後6時~8時(入山は午後7時30分まで)
- 開催場所
- 天野山金剛寺
【開催します】「令和7年度 活動発表会」(南花台公民館)(南花台公民館)
環境・まちづくり

南花台公民館利用団体の活動発表会を開催します。
- 開催期間
- 2025年10月4日(土曜日)から 2025年12月11日(木曜日)
- 開催時間
- 詩吟実演:午後1~3時、展示:午前9時~午後5時
- 開催場所
- 南花台公民館
くろまろ塾本部講座「河内長野のお寺をめぐる 高野山への道」 ※各4単位(市民交流センター(キックス))
歴史・文化財くろまろ塾

- 開催期間
- 2025年10月9日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)
- 開催時間
- 10時~12時
- 開催場所
- (1)ふるさと歴史学習館 (2)天野山金剛寺 (3)観心寺
くろまろ塾本部講座「漢字研究の巨星 白川静の世界 最終章」 ※各4単位(市民交流センター(キックス))
歴史・文化財くろまろ塾

- 開催期間
- 2025年10月23日(木曜日)から 2025年11月6日(木曜日)
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
もうすぐ申込終了
7日以内に申込終了するイベントを表示します
【10/8】ベビーCLUB こっこイベント 「ベビーヨガ」(清教学園幼稚園)(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年10月8日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年10月8日(水曜日)
【10/16】みんなでステップ!!「屋上でうんどうかい♪」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年10月8日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年10月16日(木曜日)
【11~12月】親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年10月8日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年11月10日(月曜日)
みんなでつくる!寺ケ池公園リニューアルワークショップ(まちデザイン課)
環境・まちづくり
【第2回テーマ】歩いて、考えて、つくる!新しい四季の広場
- 申込締切日
- 2025年10月9日 (木曜日)
- 開催期間
- 2025年10月18日(土曜日)
- 開催時間
- 14時00分~16時00分
- 開催場所
- 寺ケ池公園
ヨガ普及教室~心と身体のリフレッシュ~(文化・スポーツ活性課)
スポーツ
- 申込締切日
- 2025年10月13日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年10月14日(火曜日)
- 開催時間
- 10時~11時30分
- 開催場所
- キックス
子ども体験教室_千代田中学校区(10月25日)開催分(社会教育第1課)
子育て
錯覚による不思議な感じ方を体験して、脳のはたらきを楽しく学ぼう!
- 申込締切日
- 2025年10月13日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年10月25日(土曜日)
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
子ども体験教室_西中学校区(10月25日)開催分(社会教育第1課)
子育て
ノリノリの音楽に合わせて楽しくジャンプ♪
- 申込締切日
- 2025年10月13日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年10月25日(土曜日)
- 開催時間
- 14:00~15:00
- 開催場所
- 天野小学校
<10月23日、10月31日、11月14日、11月21日、12月4日実施>すぐに役立つ読み聞かせボランティア講座について(5回シリーズ)(図書館)
- 申込締切日
- 2025年10月14日 (火曜日)
- 開催期間
- 2025年10月23日(木曜日)