本文
「天野公民館まつり2025」を開催しました。(10月31日~11月2日)
印刷ページ表示
更新日:2025年11月8日更新
あまり天候に恵まれなかった三日間でしたが、日頃の公民館活動の成果や地域の活動を、ご来館いただいたみなさまにご覧いただきました。ありがとうございました。
作品展示 写真をクリックすると活動内容等をご覧いただけます。(一部を除く)
公民館展示:主催事業のご紹介、図書室「おすすめ本」の展示と特別展示「郷土史研究家の資料」

10月31日(金曜日)写真をクリックすると活動内容等をご覧いただけます。(一部を除く)

11月1日(土曜日)写真をクリックすると活動内容等をご覧いただけます。(一部を除く)
11月2日(日曜日)写真をクリックすると活動内容等をご覧いただけます。(一部を除く)
主催事業 講座の様子はクリックしてご覧ください。
- 10月31日(土曜日)午前10時~11時30分:和太鼓チーム「晴嵐」の演奏と和太鼓とふれあう体験
- 11月1日・2日(土曜日・日曜日):「公民館まつり」で友禅の型染体験
- 11月2日(日曜日)午前10時~正午:フォークソングあまのうた・歌唱チャール・ラクシュミー合同発表会
- 11月2日(日曜日)午後1時30分~3時30分:プリザーブドフラワーで作るクリスマスリース
下里クルクルの試乗会
11月1日(土曜日)の午前中「下里クルクル」の試乗を行いました。ご協力ありがとうございました。(10月31日は、車両故障のため試乗を中止しました。)
下里クルクルの詳しい内容は「下里クルクルってどんなクルマ??」をご覧ください。










