ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 市民大学くろまろ塾 > 認定講座新着情報 > 開催しました。「フォークソング あまのうた&歌唱 チャール・ラクシュミー合同発表会」(天野公民館)

本文

開催しました。「フォークソング あまのうた&歌唱 チャール・ラクシュミー合同発表会」(天野公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年11月8日更新
<外部リンク>

11月2日(日曜日)午前10時から「楽な呼吸/発音のコツ 楽しく歌っていきいき健康」の参加者の発表に続き、「チャール・ラクシュミー(歌唱)」と「あまのうた(フォークソング)」の合同発表会を行いました。

「チャール・ラクシュミー」は、「風になる」、「ベストフレンド」、「瑠璃色の地球」、「いのちの歌」と「RAIN」を4人で、「花束を君に」と「にじいろ」を「ことり」ことボーカリストの安村先生が独唱しました。
「ベストフレンド」は初めてのアカペラ(楽器の伴奏なしで歌うこと)挑戦で緊張されていたそうですが、4人のハーモニーが素敵でした。
安村先生の独唱は、素晴らしく会場はノリノリでした。(体調不良にも拘わらず歌ってくださいました。)
4人のハーモニー 安村先生の独唱 会場もノリノリ

「あまのうた」は、「公民館まつり」の観客からメンバーになる方もいて、今年初参加の方は歌い終わった後にマイクから小さく「緊張した」と聞こえてきました。今年は例年参加できないメンバーも参加してくれました。
懐かしの「いちご白書もう一度」、「岬めぐり」やジョン・レノン「イマジン」、みんなで「戦争を知らない子供たち」などを歌いました。「あまのうた」メンバー募集中です。
「あまのうた」のみなさん 観客のみなさん 珍しいメンバーも
フォークソングあまのうた&歌唱チャール・ラクシュミー合同発表会ポスター [PDFファイル/1.51MB]

天野公民館まつり特別企画として実施しました。

「天野公民館まつり」同時開催。
「天野公民館まつり」10月31日(金曜日)~11月2日(日曜日)午前10時~午後4時

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)