ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 子育てナビキラキラねっと > あいっくの参加者募集中 > 【イベントレポート】みんなでステップ!! > キラ☆レポ「みんなでステップ!! ロール紙芝居を楽しもう♪」に行ってきたよ!

本文

キラ☆レポ「みんなでステップ!! ロール紙芝居を楽しもう♪」に行ってきたよ!

印刷ページ表示 更新日:2024年10月30日更新
<外部リンク>

2024年10月17日 あいっくにて
「みんなでステップ!! ロール紙芝居を楽しもう」が開催されました

地域の主任児童委員さんによるロール紙芝居「ふうせんまって」が始まりました。

2024ステップ ロール紙芝居1 2024ステップロール紙芝居2

ロール紙芝居は、背景がくるくると回っていき、その前でペープサートの人形が動いて、お話が進んでいきます。内容も分かりやすく、子どもたちは楽しそうに見ていましたよ。

ロール紙芝居後には各地区ごとに分かれて、通学路のことなど、それぞれ聞きたいことなどを聞いたり、同じ地区のお母さんたち同士で話をしたりしました。

2024ステップロール紙芝居4 2024ステップロール紙芝居5

その後は、スタッフによる手あそびやペープサートを楽しみました。

最後は「どうぶつたいそう」の音楽に合わせて身体を動かして終了~

楽しい時間を過ごしました。

 

主任児童委員さんは各小学校区に一人ずついて、子育て・福祉に関する相談等にのってくれたり、見守りもしてくれている地域の『子育て応援団』です。

2024ステップロール紙芝居3

参加した方の感想

​​・ロール紙芝居を初めて見て、本当に子どもが楽しそうにしていて、嬉しかったです。この様な機会がたくさんあったらいいなと思います。

・集中してお話を聞いてる姿が見れました。民生委員の方ともゆっくりお話できたので嬉しかったです。ありがとうございました。

・本日はありがとうございました。初めてロール紙芝居を見て、興味津々だったようで参加出来て良かったです。小学校の話も聞けて良かったです。

・本日はありがとうございました。あいっくで仲良くなるママさんは、校区が違ったりしますが、校区ごとに家の近いママさんとお話し出来て良かったです。今日会った方たちと、長く付き合っていけたら嬉しいです。

・動く紙芝居は初めてで、不思議そうに見てました。