ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

虐待からこどもを守るために

印刷ページ表示 更新日:2024年4月19日更新
<外部リンク>

児童虐待は、こどもへの重大な人権侵害であり、場合によっては子どものからだや心に後々まで大きなダメージを残すこともあります。

よく、しつけと言われることもありますが、児童虐待は親の立場でなく子どもの立場で判断されなければなりません。

こどもがこんな目にあっていたら・・・児童虐待です!

身体的虐待

  • 殴るける
  • 叩く
  • 投げ落とす
  • 激しく揺さぶる
  • やけどを負わせる
  • おぼれさせる
  • 戸外にしめだす
    など

養育の放棄または怠慢(ネグレクト)

  • 家に閉じ込める
  • 食事を与えない
  • ひどく不潔にする
  • 自動車の中に放置する
  • 重い病気になっても病院に連れて行かない
    など

心理的虐待

  • 言葉による脅し
  • 無視
  • きょうだい間での差別的扱い
  • こどもの目の前で家族に対して暴力をふるう(DV)
    など

性的虐待

  • こどもへの性的行為
  • 性的行為を見せる
  • ポルノグラフティの被写体にする
    など

しつけと虐待はちがいます

体罰によらない子育て(こども家庭庁ホームページ)<外部リンク>

児童虐待のこどもへの影響

マルトリートメントを知っていますか?

児童虐待かもしれないと思ったら通告する義務があります

  • 日常的にこどもの泣き声や保護者の怒鳴り声がする
  • 不自然なあざや傷、やけどのあとがある
  • 服や身体がいつも汚れている
  • 落ち着きがなく、乱暴である
  • 表情が乏しい(無表情)、活気がない

このような様子で気になる子どもを見かけたら、市役所こども子育て課に通告してください

虐待であることを証明する必要はありません。
連絡は匿名で行うこともできます。
また、連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。

こどもへの虐待を見聞きしたときの連絡先

  • あなたの相談がこどもを守り、家族を救うきっかけになるかも知れません。
  • 相談の内容や相談者についての情報などは、他に漏えいすることはありません。
  • 発見者の通報が誤報でも罰せられることはありません。

●児童相談所全国共通ダイヤル(189)

189

(局番なし)いちはやくと覚えてください。

・24時間受付
・通話料無料

●児童相談所 相談専用ダイヤル

電話相談

0120-189-783

・24時間受付
・通話料無料

●夜間・休日児童虐待通告専用電話(大阪府)

電話相談

072-295-8737​

・月曜日~金曜日の午後5時45分~翌午前9時
・土曜日・日曜日・祝日・年末年始

●河内長野市役所 こども子育て課

電話・来所相談

0721-53-1111(代表)​

・月曜日~金曜日(平日)の午前9時~午後5時30分

河内長野市役所1階 こども子育て課
原町一丁目1番1号

●子ども虐待ホットライン電話相談(認定NPO法人 児童虐待防止協会)

専用電話

06-6646-0088

・月曜日から金曜日の午前11時~午後4時
・土曜日・日曜日・祝日・年末年始、毎年8月13日から8月15日は休み

子育てに悩んだら

子育てには悩みがつきものです。

1人で抱え込んで、気づけば良くない方向に考えてしまうこともあります。つらい時、苦しい時は、身近な人や相談窓口などに相談してみましょう。

子育てにおいては、多くの親が悩みを抱えます。自分1人で思い詰めず、誰かに話してみることが大切です。

また、同じように子育ての悩みを抱えている親を見かけたら、声をかけて支え合いましょう。受け止めきれないと感じたら、無理することなく早めに専門機関に相談してください。

★子育てをされている方へ

こどもを健やかに育むために

赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~(こども家庭庁ホームページ)<外部リンク>

子どもを健やかに育むために~愛の鞭ゼロ作戦~<外部リンク>

こども自身が相談したいときは

特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センター<外部リンク>

参考リンク

里親制度をご存じですか

ヤングケアラーを知っていますか

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)