本文
キラ☆レポ 育児講座「パパがチャレンジ!ベビーマッサージ」に行ってきたよ!
印刷ページ表示
更新日:2023年1月6日更新
2022年12月18日 あいっくにて
育児講座「パパがチャレンジ!ベビーマッサージ」が開催されました♪
3ヵ月~9ヵ月の赤ちゃんとパパ、ママが参加してくれました。
まずは、パパが家族を代表して自己紹介。
『最近の発見や嬉しかったこと』は何ですか?
- 赤ちゃんが寝返りできるようになったこと
- パパの抱っこを受け入れてもらえるようになった
など、ほっこりしたエピソードをお話してくれました。
その後、「きゅうりのうた」で触れ合いをしてからマッサージ開始!
マッサージすることで、赤ちゃんの脳の活性化や夜泣き予防にも効果があるそうです。
パパたちが優しく語りかけながら赤ちゃんに触れたり、ママと協力してマッサージをしている姿がとても微笑ましかったです。
足→おなか→手→背中と順を追ってマッサージしていきます。
特に背中は心地よさそうでした。おしりの少し上の仙骨を両手で温めてあげると、赤ちゃんはリラックスするそうです。
親子のスキンシップのひとつとして、パパのベビーマッサージをお家でも続けてほしいですね。
参加した方の感想
・足・お腹をマッサージしている時は泣きじゃくっていましたが、背中のマッサージの時はすごく気持ちよさそうにしていました。あまりこういった体験をすることがないので、貴重な機会でした。
・感触や感覚遊び、マッサージを具体的に知れて良かったです。就寝前に実践したいと思います。
・コロナのこともあって、妊婦の時からイベントに参加できなかったので、今回参加できて本当に良かったです。ベビーマッサージ、たくさん家でやってみたいと思います。