本文
イベント一覧
2025年8月
- 1日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 2日 土曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ(社会教育第1課) 子育て地元お祭りへの参加・キャンプファイアー・自炊などを楽しもう- 開催期間
- 2025年8月2日(土曜日)から 2025年8月4日(月曜日)
- 開催場所
- 奈良県洞川キャンプ場(奈良県天川村)
夏休み親子教室「家族でクッキング~ピザランチメニュー~」(川上公民館)(川上公民館) 子育てキックス食工房でピザづくり体験。 家族でスープやデザートも作って、ランチを楽しみましょう。- 開催時間
- 午前9時30分~正午
- 開催場所
- 川上公民館
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月2日)開催分(社会教育第1課) 子育てあそびながら自尊感情や自主性・コミュニケーション力を育もう。- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
- 3日 日曜日
-
令和7年度「親子マジカル算数教室」の講座の様子と日程(天野公民館) 子育て学校の算数とは一味違う算数の世界に触れ、親子で楽しく不思議体験をします。8月、11月、1月は休みです。
- 開催期間
- 2025年6月1日(日曜日)から 2026年3月1日(日曜日)毎月 第1日曜
- 開催時間
- 令和7年6月1日~令和8年3月1日
- 開催場所
- 天野公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ(社会教育第1課) 子育て地元お祭りへの参加・キャンプファイアー・自炊などを楽しもう- 開催期間
- 2025年8月2日(土曜日)から 2025年8月4日(月曜日)
- 開催場所
- 奈良県洞川キャンプ場(奈良県天川村)
- 4日 月曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
8月2日~4日開催 自然と友だちになる3日間『学びの森』サマーキャンプ(社会教育第1課) 子育て地元お祭りへの参加・キャンプファイアー・自炊などを楽しもう- 開催期間
- 2025年8月2日(土曜日)から 2025年8月4日(月曜日)
- 開催場所
- 奈良県洞川キャンプ場(奈良県天川村)
- 5日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
子ども体験教室_加賀田中学校区(8月5日)開催分(社会教育第1課) 子育てシャボン玉について科学的に教えてくれるよ。天気が良ければ実際にシャボン玉を飛ばしてみよう!- 開催時間
- 9:30~11:30
- 開催場所
- 石仏小学校
- 6日 水曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
【参加者募集】夜のおはなし会(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育ていつもと雰囲気の違う夜のおはなし会です。小学生から大人まで皆さんでどうぞ(小学生は保護者同伴)未就学の兄弟姉妹は同伴申込可能。- 開催期間
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年8月6日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午後7時30分~8時15分
- 開催場所
- 千代田公民館
<募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定)(図書館) 環境・まちづくり河内長野市立図書館で募集する夏休み高校生ボランティアのご案内です。- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)から 2025年8月8日(金曜日)毎日
- 開催時間
- 午後2時~午後4時
- 開催場所
- 河内長野市立図書館
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月6日)開催分(社会教育第1課) 子育て画用紙を貼り合わせてつくる不思議なカードです。メッセージや絵をかいて自分だけのカードを作ろう!!- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
- 7日 木曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
<募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定)(図書館) 環境・まちづくり河内長野市立図書館で募集する夏休み高校生ボランティアのご案内です。- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)から 2025年8月8日(金曜日)毎日
- 開催時間
- 午後2時~午後4時
- 開催場所
- 河内長野市立図書館
子ども体験教室_東中学校区(8月7日)開催分(社会教育第1課) 子育てプログラミングをしてロボットを動かしてみよう。どんな動きをしてくれるかな?- 開催時間
- 10:00~11:00
- 開催場所
- 川上小学校(ふれあいルーム)
- 8日 金曜日
-
2月8日、3月8日開催「読み聞かせボランティア・フォローアップ講座 生きるための絵本ー命生まれるときから命尽きるときまでの絵本127冊ー」(図書館)
- 開催期間
- 2025年2月8日(土曜日)から 毎月 8日
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
<募集は終了しました>高校生ボランティアを募集します(8月6日・8月7日・8月8日実施予定)(図書館) 環境・まちづくり河内長野市立図書館で募集する夏休み高校生ボランティアのご案内です。- 開催期間
- 2025年8月6日(水曜日)から 2025年8月8日(金曜日)毎日
- 開催時間
- 午後2時~午後4時
- 開催場所
- 河内長野市立図書館
子ども体験教室_千代田中学校区(8月8日)開催分(社会教育第1課) 子育て畳屋さんの加藤さんが畳を作る時の廃材を使ってカード入れの作り方を教えてくれます。- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
- 9日 土曜日
-
【参加者募集】子ども工作教室(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て
- 開催期間
- 2025年5月10日(土曜日)から 2025年9月13日(土曜日)毎月 第2土曜
- 開催時間
- 13時30分~15時00分
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
【参加者募集・夏休み子ども教室】親子でDIY「木根館で木工体験」(高向公民館)(高向公民館) 環境・まちづくり子育て産業・就労木根館にて、親子でDIYを楽しみましょう♪河内材を使った作品メニューの中から好きなものを作ります。- 開催時間
- 午前10時~12時
- 開催場所
- 木根館(河内長野市立林業総合センター)
子ども体験教室_こどもえいご村(8月9日)開催分(社会教育第1課) 子育てネイティブの先生と英語であそぼう!- 開催時間
- 10:30~11:00、11:10~11:30、13:00~13:45、14:00~15:00
- 開催場所
- 子ども・子育て総合センター(あいっく)
【7/31まで申込期間延長・夏休み子ども教室】おかしの会社の社長になろう!楽しく学ぶ経営体験(高向公民館)(高向公民館) 子育て産業・就労小学生向けの起業講座。 株式会社のはたらきや株式のしくみを、 子どもたちにとって身近なおかしの商品開発を通じて学びます。- 開催時間
- 午後1時30分~3時30分
- 開催場所
- 高向公民館
- 10日 日曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
夏の藍染め体験「親子で藍の生葉染めシルクハンカチ体験」(ふるさと歴史学習館) 歴史・文化財江戸時代に盛んに用いられていた藍染を、より手軽な「生葉染め」で 親子ともに楽しめるワークショップを体験しませんか?- 開催場所
- 河内長野市立ふるさと歴史学習館
【ご募集は終了しました】親子ドローンプログラミング体験(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て小学生の親子が対象の夏休みドローンプログラミング体験です。- 開催時間
- 10時~12時
- 開催場所
- 千代田公民館
- 11日 月曜日 山の日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 12日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 13日 水曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
スケートボード無料体験会(初心者向け)(文化・スポーツ活性課) スポーツプロテクターの装着方法、滑り方や止まり方など基本動作を体験します。- 開催期間
- 2025年8月13日(水曜日)から 2025年8月17日(日曜日)5日毎
- 開催時間
- 午前11時~正午・正午~午後1時
- 開催場所
- PSJスケートボードアカデミー狭山本校
- 14日 木曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 15日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
- 16日 土曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
寺ケ池公園プールオープン(文化・スポーツ活性課) 健康・福祉スポーツウォータースライダー中止- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月16日(土曜日)毎日
- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時30分(月曜休場)
- 開催場所
- 寺ケ池公園プール(月曜休場)
夏休み子ども体験教室の参加者<2次募集受付中>_令和7年8月16日(土)開催(社会教育第1課) 子育てキックスがまるごと教室になったよ!- 開催時間
- 12時00分~16時00分
- 開催場所
- 市民交流センター(キックス)
- 17日 日曜日
-
【追加募集】音とリズムで遊ぶ!みゅ~じっきんぐ♪教室(老寿やすらぎ千代田公民館) 子育て
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2025年11月16日(日曜日)毎月 第3日曜
- 開催時間
- 13時30分~15時30分
- 開催場所
- 老寿やすらぎ千代田公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
- 18日 月曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
- 19日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月19日)開催分(社会教育第1課) 子育てお友達と一緒にハンドマッサージ体験。体験したみんなには修了式で修了証がもらえるよ。- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
- 20日 水曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
東京大学先端研×府立長野高校連携ワークショップ発表会のご案内(公民連携課) 環境・まちづくり子育て産業・就労連携ワークショップ発表会のご案内- 開催時間
- 14:00~15:30
- 開催場所
- キックス 4階イベントホール
- 21日 木曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午前の部)開催分(社会教育第1課) 子育て地域の方々が作って遊べる工作を考えてくれています。夏休みも残り少なくなってきたころ、お友達と一緒に工作を楽しもう♪- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- コノミヤテラス(木の部屋)
子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午後の部)開催分(社会教育第1課) 子育て地域の方々が作って遊べる工作を考えてくれています。夏休みも残り少なくなってきたころ、お友達と一緒に工作を楽しもう♪- 開催時間
- 13:30~15:00
- 開催場所
- コノミヤテラス(木の部屋)
- 22日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_長野中学校区(8月22日)開催分(社会教育第1課) 子育て紙コップを使って工作だ!!切って、折って、はって、みんなで楽しく工作しよう♪- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- キックス
- 23日 土曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
8月23日~24日開催 『ジュニアキャンプ』(社会教育第1課) 子育てキャンプに行こう♪- 開催期間
- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター
ラージボール卓球の普及講習会(文化・スポーツ活性課) スポーツ硬式より大きく軽いボールでネットも高いラージボール卓球を体験してみませんか。- 開催時間
- 午前9時30分~午後4時(受付は9時~)
- 開催場所
- 市民総合体育館
くろまろ塾本部講座 大阪大学編「中国古典小説『水滸伝』を知る」 ※各4単位(市民交流センター(キックス)) 歴史・文化財くろまろ塾- 開催期間
- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
8月23日こどもイベント「ちいさくたのしくみんなでやってみる!」の開催について(まちづくり推進課) 環境・まちづくり子育てだれでも参加できる多世代交流イベントに来てみませんか。- 開催時間
- 10時~20時
- 開催場所
- デイリーカナートはやし
8月3日夏休みこどもイベント「ゆいテラスのえんにち」の開催について(まちづくり推進課) 環境・まちづくり子育て未就学児連れ親子向け夏祭りでいろいろな文化に触れてみませんか。- 開催時間
- 10時30分~15時00分
- 開催場所
- イズミヤゆいテラス
- 24日 日曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
8月23日~24日開催 『ジュニアキャンプ』(社会教育第1課) 子育てキャンプに行こう♪- 開催期間
- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 開催場所
- 滝畑ふるさと文化財の森センター
くろまろ塾本部講座 大阪大学編「中国古典小説『水滸伝』を知る」 ※各4単位(市民交流センター(キックス)) 歴史・文化財くろまろ塾- 開催期間
- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)毎日
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
8月24日開催「竹あかりまたは竹あかり貯金箱」天野公民館の夏休み親子工作教室(天野公民館) 環境・まちづくり子育て大阪唯一の村、千早赤阪村で竹炭工房を営みながら竹の魅力を伝える活動をしている「竹の杜」池田さんが 天野公民館に‼ 竹に囲まれた天野公民館で親子一緒に竹工作を体験しよう♪- 開催時間
- 1.午前9時30分~10時30分,2.11時~12時
- 開催場所
- 天野公民館
- 25日 月曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
- 26日 火曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_長野中学校区(8月26日)開催分(社会教育第1課) 子育てみんなはどれだけ飛ばせられるかな?よく飛ぶストロー飛行機と紙皿で作る風車。みんな上手にできるかな?- 開催時間
- 10:30~12:00
- 開催場所
- あいっく(子ども交流ホール)
「断捨離」プレ・セミナー「やましたひでこ公認の断捨離®トレーナーから聞く」参加者募集(天見公民館) 健康・福祉環境・まちづくり安全安心子育て歴史・文化財くろまろ塾産業・就労相談やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー今川芳美氏によるアドバイス- 開催時間
- 午前10時~11時30分頃
- 開催場所
- 天見公民館
- 27日 水曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
- 28日 木曜日
-
【参加者募集】高向公民館元気アップ教室(高向公民館)(高向公民館) 健康・福祉くろまろ塾スポーツ介護予防、認知症予防など、 健康寿命をのばすヒントになるお話を伺い、軽い運動を行います。今年はヨガやマジックもあります。運動習慣を身につけましょう!
- 開催期間
- 2025年6月26日(木曜日)から 2025年11月27日(木曜日)毎月 第4木曜
- 開催時間
- 13時30分~14時45分
- 開催場所
- 高向公民館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
- 29日 金曜日
-
チェアエクササイズ(文化・スポーツ活性課) スポーツ椅子に座って安全に、リズムに合わせて脳トレも含む体操です。
- 開催期間
- 2025年4月4日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)毎週金曜
- 開催時間
- 午前9時15分~と10時30分~
- 開催場所
- 市民総合体育館
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月29日)開催分(社会教育第1課) 子育て天王寺動物園の飼育員さんが来てくれます。動物クイズや動物の映像を通じて「生きるってすばらしい」を学びます。- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
- 30日 土曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
8月30日夏休みこどもイベント「ゆいテラスのせいかつ辞典」開催いたします。(まちづくり推進課) 子育てせいかつに役立つ知識などの体験イベントに遊びに来てね- 開催時間
- 10時~13時
- 開催場所
- イズミヤゆいテラス河内長野
インディアカ夜間教室(文化・スポーツ活性課) スポーツ- 開催期間
- 2025年8月30日(土曜日)から 2025年9月13日(土曜日)3週毎土曜
- 開催時間
- 18時30分~20時45分
- 開催場所
- 市民総合体育館
子ども体験教室_東中学校区(8月30日)開催分(社会教育第1課) 子育て今回のテーマは脳科学!錯覚による不思議な感じ方を体験することで、脳の働きを楽しく教えてくれるよ。- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 三日市公民館
- 31日 日曜日
-
関西サイクルスポーツセンターファミリプール(文化・スポーツ活性課) スポーツ開園50周年ファイナル企画!市民限定還元キャンペーン
- 開催期間
- 2025年7月16日(水曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎日
- 開催時間
- 公式ホームページでご確認ください
- 開催場所
- 関西サイクルスポーツセンター
子ども体験教室_長野中学校区(8月31日)開催分(社会教育第1課) 子育て体育教室かぶとむしの木下ちづ代先生とみんなと一緒にからだを動かしながらあそびましょう。夏休み最後の日に思いっきりあそぼう!- 開催時間
- 10:00~11:00
- 開催場所
- 長野小学校(体育館)
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
『小学生まんが道場』(令和7年度 高向公民館子ども教室)(高向公民館)

令和7年度『小学生まんが道場【高向公民館】』の紹介です。
- 開催期間
- 2025年5月17日(土曜日)から 2026年3月21日(土曜日)
(追加募集)令和7年度「天野キッズ将棋」と講座の様子(天野公民館)
子育て

「天野キッズ将棋」は小学1年生から中学生まで参加している子ども教室です。
- 開催期間
- 2025年5月18日(日曜日)から 2026年3月15日(日曜日)
- 開催時間
- 令和7年5月18日~令和8年3月15日
- 開催場所
- 天野公民館
くろまろ塾本部講座 高野山大学編「 「聖地・高野山に受け継がれしもの」」 ※各4単位(市民交流センター(キックス))
歴史・文化財くろまろ塾

- 開催期間
- 2025年7月18日(金曜日)から 2025年8月20日(水曜日)
- 開催時間
- 14時00分~15時30分
- 開催場所
- キックス3階大会議室
期間限定歴史体験!藍の葉っぱのたたき染めコースター(ふるさと歴史学習館)
歴史・文化財

生の藍の葉っぱをたたいて、藍染めコースターを作ります。簡単な藍染体験してみませんか?
- 開催期間
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 開催時間
- 毎日10時30分、13時30分、15時30分開始
- 開催場所
- 河内長野市立ふるさと歴史学習館
夏休み歴史体験「河内長野の歴史を学ぼう!こども・大人のジオラマ体験」(ふるさと歴史学習館)
歴史・文化財

夏休みの自由工作に、または河内長野の歴史を、ジオラマづくりを通して学びませんか?
- 開催期間
- 2025年8月17日(日曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
【参加者募集】「スペランツァ大阪を応援しよう!」(南花台公民館)(南花台公民館)
環境・まちづくりくろまろ塾スポーツ

河内長野市を本拠地とする、なでしこリーグ1部所属「スペランツァ大阪」の魅力を2回シリーズでお届けします。
- 開催期間
- 2025年8月24日(日曜日)から 2025年9月21日(日曜日)
- 開催時間
- 14時~15時30分
- 開催場所
- 南花台公民館、J-GREEN堺
もうすぐ申込終了
7日以内に申込終了するイベントを表示します
子ども体験教室_こどもえいご村(8月9日)開催分(社会教育第1課)
子育て
ネイティブの先生と英語であそぼう!
- 申込締切日
- 2025年8月1日 (金曜日)
- 開催期間
- 2025年8月9日(土曜日)
- 開催時間
- 10:30~11:00、11:10~11:30、13:00~13:45、14:00~15:00
- 開催場所
- 子ども・子育て総合センター(あいっく)
夏の藍染め体験「親子で藍の生葉染めシルクハンカチ体験」(ふるさと歴史学習館)
歴史・文化財
江戸時代に盛んに用いられていた藍染を、より手軽な「生葉染め」で 親子ともに楽しめるワークショップを体験しませんか?
- 申込締切日
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月10日(日曜日)
- 開催場所
- 河内長野市立ふるさと歴史学習館
子ども体験教室_美加の台中学校区(8月19日)開催分(社会教育第1課)
子育て
お友達と一緒にハンドマッサージ体験。体験したみんなには修了式で修了証がもらえるよ。
- 申込締切日
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月19日(火曜日)
- 開催時間
- 10:00~12:00
- 開催場所
- 美加の台コミュニティルーム さくら
子ども体験教室_東中学校区(8月21日)開催分(社会教育第1課)
子育て
竹の水てっぽうをつくって、東中学校の技術部と一緒に水あそびをしよう!
- 申込締切日
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月21日(木曜日)
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- 三日市公民館
子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午前の部)開催分(社会教育第1課)
子育て
地域の方々が作って遊べる工作を考えてくれています。夏休みも残り少なくなってきたころ、お友達と一緒に工作を楽しもう♪
- 申込締切日
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月21日(木曜日)
- 開催時間
- 10:00~11:30
- 開催場所
- コノミヤテラス(木の部屋)
子ども体験教室_南花台中学校区(8月21日午後の部)開催分(社会教育第1課)
子育て
地域の方々が作って遊べる工作を考えてくれています。夏休みも残り少なくなってきたころ、お友達と一緒に工作を楽しもう♪
- 申込締切日
- 2025年8月4日 (月曜日)
- 開催期間
- 2025年8月21日(木曜日)
- 開催時間
- 13:30~15:00
- 開催場所
- コノミヤテラス(木の部屋)
【参加者募集】夜のおはなし会(老寿やすらぎ千代田公民館)(老寿やすらぎ千代田公民館)
子育て
いつもと雰囲気の違う夜のおはなし会です。小学生から大人まで皆さんでどうぞ(小学生は保護者同伴)未就学の兄弟姉妹は同伴申込可能。
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年8月6日(水曜日)2週毎水曜
- 開催時間
- 午後7時30分~8時15分
- 開催場所
- 千代田公民館
【8/16】こども基地「見て、聴いて、触れてみて!箏(こと)との出会い」参加者募集(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月16日(土曜日)
【8~9月】親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月18日(月曜日)
【8/21】みんなでステップ!!「みんなあつまれ~!夏まつり♪」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年8月21日(木曜日)
【9/2】サポートブックはーとの会「わが子のオリジナルはーとを作りましょう」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年9月2日(火曜日)
【9/4・11】育児講座「私らしい子育て~こどももあなたも大事~」(あいっく) 参加者募集(子ども・子育て総合センターあいっく)
子育て
- 申込締切日
- 2025年8月6日 (水曜日)
- 開催期間
- 2025年9月4日(木曜日)
8月24日開催「竹あかりまたは竹あかり貯金箱」天野公民館の夏休み親子工作教室(天野公民館)
環境・まちづくり子育て
大阪唯一の村、千早赤阪村で竹炭工房を営みながら竹の魅力を伝える活動をしている「竹の杜」池田さんが 天野公民館に‼ 竹に囲まれた天野公民館で親子一緒に竹工作を体験しよう♪
- 申込締切日
- 2025年8月7日 (木曜日)
- 開催期間
- 2025年8月24日(日曜日)
- 開催時間
- 1.午前9時30分~10時30分,2.11時~12時
- 開催場所
- 天野公民館