本文
サブサイトの新着情報
- スマホ講座 ライン初級編を開催しました2020年11月13日更新
- 「エコな生活しませんか!」の講座の様子をご紹介(三日市公民館)2020年11月12日更新
- 「やさしいスマホの使い方講座」を開催しました。(三日市公民館)2020年11月10日更新
- 11月1日「烏帽子形公園自然観察会」の講座の様子をご紹介(三日市公民館)2020年11月10日更新
- 「野草を知る」~冬の植物あれこれ~を開催しました2020年11月10日更新
- 自動通話録音装置の無料貸出を行っています(特殊詐欺の被害防止)2020年11月9日更新
- NHK連続テレビ小説「おちょやん」の撮影を支援しました2020年11月9日更新
- 子どもお菓子教室(11月8日)2020年11月8日更新
- フォトレポート「寺ヶ池公園の高台から」2020年11月5日更新
- 図書館YouTube動画を公開中(鬼特集!!~鬼に出会える物語~)2020年11月3日更新
- 消防情勢データ集2020年11月2日更新
- 9月~翌年2月の第3土曜日:子ども伝統・あそび体験教室(千代田公民館)2020年11月1日更新
- 天見公民館図書室へようこそ2020年10月31日更新
- 「気持ちのかようオンライン授業~書道教室~」(南花台公民館)2020年10月30日更新
- 「江國香織の作品の世界を楽しむ~童話集より~」(南花台公民館)2020年10月30日更新
- 国民年金保険料控除証明書について2020年10月30日更新
- 「三日市地域の歴史学習2」~くろまろの郷までウォーキング~を実施しました。(三日市公民館)2020年10月28日更新
- 住宅用火災警報器の交換時期について2020年10月28日更新
- 高向公民館ふるさと歴史講座「江戸時代の高向~旗本支配」を開催しました2020年10月28日更新
- 「シルバー健康教室」講座の様子のご紹介(三日市公民館)2020年10月27日更新
- 認知症サポータ養成講座を実施しました。2020年10月27日更新
- 【令和3年度】保育所・認定こども園(認定区分2・3号) 入所・転所の申込の受付2020年10月26日更新
- 【令和3年度】保育所・認定こども園(認定区分2・3号) 個別説明会および申込書類の配布2020年10月26日更新
- 「野草ウォッチング~秋の野草を知る~」を実施しました2020年10月24日更新
- 「シベリア抑留を忘れない」を実施しました。(三日市公民館)2020年10月21日更新
- 新たに年金生活者支援給付金を受け取る手続きについて2020年10月21日更新
- 駅徒歩圏内にスマートハウスを新築~Uさんご家族~2020年10月15日更新
- やわらかな光のそそぐ平屋での暮らし~Sさんご家族~2020年10月15日更新
- 子どもお菓子教室 (10月11日)2020年10月11日更新
- 住宅用火災警報器啓発動画【ミルクボーイ編(大阪府下消防長会)】2020年10月7日更新