本文
ファミサポ 緊急対応マニュアル【事故・病気 発生時】
印刷ページ表示
更新日:2025年9月8日更新
子どもがケガをした時、具合が悪くなった時…
原則として、依頼会員の緊急連絡先に連絡し、状況を説明する。
- 事故の状況
- けがの状況
- 病気の状況
など
依頼会員と相談の上、応急処置を行う。
※なるべく早くお迎えに来てもらう。
ケガ・病気が重症で、緊急の場合
- 応急処置を行い、救急車を呼ぶ119番に電話する
救急隊員に子どもの状態、事故の状況等を説明する - 依頼会員の緊急連絡先に連絡する
- 子どもの状態、事故の状態を伝える
- どのような処置をしたのか
- 救急車の要請状況等
依頼会員はすぐにかけつけてください。
その日のうちに(できるだけすみやかに)
ファミリー・サポート・センターに事故・病気の状況や経緯を連絡してください。
(後日報告書に記入し提出する)
緊急対応マニュアル(事故・病気 発生時) [PDFファイル/188KB]
問い合わせ
かわちながのファミリー・サポート・センター
電話番号:0721-50-4670
午前10時から午後6時(年末年始を除く)
※水曜日のみ 電話番号:0721-50-4664(子ども子育て総合センターあいっく)