本文
地域教育推進課
新着情報
- 令和3年河内長野市成人のつどい(成人式)式典映像を配信中2021年1月18日更新
- 「プラっとやってみよう(卓球体験)」中止のお知らせ2021年1月15日更新
- 令和4年度以降の「成人のつどい」は「20歳(はたち)のつどい」で開催します2020年10月1日更新
地域教育推進課からのお知らせ
- 令和3年河内長野市成人のつどい(成人式)式典映像を配信中2021年1月18日更新
- 「青少年健全育成標語」入選作品が決まりました2020年12月1日更新
- 令和4年度以降の「成人のつどい」は「20歳(はたち)のつどい」で開催します2020年10月1日更新
- 地域教育推進課の主な業務2018年12月22日更新
青少年育成係
- 「プラっとやってみよう(卓球体験)」中止のお知らせ2021年1月15日更新
- みんなでこどもを守ろう!こども110番の家運動2020年9月23日更新
- ボーイスカウト・ガールスカウト団員を募集しています2020年5月1日更新
- こども会育成連合会に登録を2018年12月22日更新
- レクリエーションに関する相談2018年12月22日更新
- 「リーディング パル」を募集します2018年12月22日更新
- みんなでこどもを守ろう!こども110番の家運動2018年12月22日更新
- 子どもセンター協議会ボランティアを募集します2018年12月22日更新
- 青少年育成団体へのリンク2018年12月22日更新
- 住民票を市外に移しており、案内はがきが届いていないのですが、市の「成人のつどい」に参加できますか?2018年12月22日更新
家庭教育推進係
- 放課後児童会申請書類のダウンロード2020年11月9日更新
- 放課後児童会の入会手続き、負担金など2019年1月8日更新
- 放課後児童会負担金減免制度について2019年1月4日更新
- 放課後児童会2018年12月22日更新
- 放課後児童会一覧表2018年12月22日更新
- 放課後児童会の概要2018年12月22日更新
- 放課後児童会に子どもを入会させたいのですが、定員はありますか?また待機することがありますか?2018年12月22日更新
- 放課後児童会に子どもを入会させたいのですが、申請すれば明日からでも入れますか?2018年12月22日更新