本文
講師・ボランティア・団体情報の登録申込
印刷ページ表示
更新日:2024年6月21日更新

生涯学習情報提供システムは、生涯学習を始めたり深めたりする際の手がかりとなる情報(民間情報を含む)を提供しています。なお、掲載情報は依頼者や主催団体などから提出されており、市が内容を保証し責任を負うものではありません。
情報の登録申込は専用フォームから
送信終了とともにすぐ掲載されるわけではありません。掲載が完了しましたら市から申請者にご連絡いたします。なお、後日追加の資料をご依頼することもありますので、あらかじめご了承願います。
講師・ボランティア
講師とは、大学教授、団体指導者、資格取得者、司会者、芸能人など(原則として講師謝礼必要)です。ボランティアとは、サークルやスポーツ団体の指導者、地域活動実践者など(原則として講師謝礼不要)です。
- 講師・ボランティア情報登録・修正申込<外部リンク>
郵送・ファックス・窓口での申請は
団体
団体とは、文化活動・生涯学習・スポーツ・ボランティア・市民公益活動などを行う団体・グループ・サークル、NPO、行政が設置した諮問・提言機関や審議会、委員会、協議会、実行委員会、連合会、連絡会などを含みます。
- 団体情報登録・修正申込<外部リンク>
郵送・ファックス・窓口での申請は
講師・ボランティアの連絡先を知りたい場合は
登録者の氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどは非表示になっています。連絡先等をお知りになりたい場合は下記へお問い合わせください。その際、お知りになりたい情報の登録IDや利用目的をお知らせください。
河内長野市教育委員会 生涯学習部 社会教育課 社会教育係
住所 〒586-0025 河内長野市昭栄町7-1市民交流センター3階
電話 0721-54-0005