ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > 公民館 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 川上公民館 > 自宅でも続けられる!転倒予防のための簡単運動(川上公民館)

本文

自宅でも続けられる!転倒予防のための簡単運動(川上公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年8月25日更新
<外部リンク>

参加者を募集します

転倒を予防することは、「健康寿命」を延ばすことにつながります。転ばない身体をつくるために、日常に取り入れやすい簡単な運動を習いましょう。

日時:令和7年10月3日(金曜日)午後1時30分~午後3時
場所:川上公民館2階 多目的室
講師:松元 美穂先生
  (お出かけ運動教室「わんせるじんぐ」主催者)
対象:市内在住、在勤、在学の方
定員:15名(先着順)
参加費:無料
持ち物:室内用運動靴、水分補給用飲み物、動きやすい服装で

申し込み方法 

9月3日(水曜日)午前9時~下記の方法で受け付けます。

チラシ画像
チラシの印刷はこちちらからどうぞ [PDFファイル/632KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)