本文
観心寺 座学とガイドツアー
印刷ページ表示
更新日:2025年4月25日更新
参加者を募集します
1300年以上の歴史を誇る日本遺産「観心寺」。
1回目の座学ではその歴史や文化について学び、2回目は境内をガイドつきで散策します。
対象:市内在住・在学・在勤の方で2回とも参加できる方
参加費:400円(入山料300円、ボランティア協力費100円)
定員:15名(先着順)
内容 | 日時 | 集合場所 | 持ち物 | |
---|---|---|---|---|
1回目 |
「檜尾山観心寺の歴史と文化」 |
令和7年5月23日(金曜日) 午前10時~11時30分 |
川上公民館 | 筆記用具 |
2回目 |
「観心寺の散策と見学」 |
令和7年5月30日(金曜日) 午前9時45分~11時30分 |
観心寺山門 | 日よけ・水分補給用飲み物・筆記用具 |
申し込み
令和7年5月3日(土曜日)9時00分~川上公民館窓口にて受け付けます
※電話可(0721-65-1612)