本文
自家製干し野菜作りと乾物を使った防災食講座(天野公民館)
印刷ページ表示
更新日:2025年10月22日更新
自家製干し野菜を作り、作った乾物で料理をします。3回目は防災食を作ります。
日時 :自家製干し野菜講座 11月16日、30日(日曜日)午前10時~正午
防災食講座 12月13日(土曜日)午前10時~午後0時30分
- 場 所 : 天野公民館
- 定 員 : 干し野菜講座10名、防災食講座16名
- 参加費 : 干し野菜講座2回で1,500円、3回参加で2,000円、防災食のみ参加は1,000円
- 対 象 : 市内在住、在勤、在学の方で干し野菜講座は2回とも参加できる方
防災食講座は16名 - 内 容 : 自家製干し野菜を作り、それを使って料理をする2回連続講座と防災食作り講座
の計3回 - 持ち物 : お家にある野菜(まだ新鮮なもの)、使い慣れたピーラーや千切りピーラー
(お持ちの方)、エプロン、三角巾、手ふき - くろまろ塾認定講座
申込:11月4日(火曜日)午前9時から先着順に受付けます。窓口・電話・Web<外部リンク>で
Web申し込みの方は、後日参加・不参加の連絡をメールで差し上げます。
お問合せ:天野公民館 電話 55-6191(午前9時~午後5時 月曜休館)