ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公民館クラブ令和7年度公民館クラブ入会申し込みについて

印刷ページ表示 更新日:2024年12月25日更新
<外部リンク>

令和7年度公民館クラブ員を募集します

申し込み方法

公民館クラブへの入会希望者は下記のいずれかの方法で申し込んでください。
現在入会されている方も新規入会の方も申し込みが必要です。

申し込み方法
申込方法 概要 締め切り

往復ハガキ

入会希望クラブのある公民館あてに郵送
往復ハガキの書き方はこちらから 
令和7年2月15日(土曜日)
(当日消印有効)
各公民館窓口 入会希望クラブのある公民館窓口にてクラブ入会申込書に記入のうえ、返信用ハガキ(切手貼付、住所、氏名記載のこと)を添えて提出 令和7年2月15日(土曜日)17時
インターネット

下記のアドレスにアクセスして、必要項目に入力

川上公民館<外部リンク>

加賀田公民館<外部リンク>

高向公民館<外部リンク>

老寿やすらぎ千代田公民館<外部リンク>

三日市公民館<外部リンク>

天見公民館<外部リンク>

天野公民館<外部リンク>

南花台公民館<外部リンク>

令和7年2月15日(土曜日)23時59分

※申し込み方法によらず1クラブにつき1人1通の応募としてください。(例えば、1人で2クラブ申し込みたいときは、2通の応募となります。)

※同じ種目のクラブは、河内長野市立公民館全部のうちの1つしか申し込みができません。(例えば、8公民館で編み物のクラブが5つあれば、そのうち1つしか応募できません。)

 

令和7年度 河内長野市立各公民館クラブ一覧(予定)

各公民館にクラブ一覧表を置いています。また、下記より印刷をしていただくこともできます。クラブ名、活動時間などをよくご確認のうえ、お申し込みください。

令和7年度川上公民館クラブ一覧 [PDFファイル/119KB]

令和7年度加賀田公民館クラブ一覧 [PDFファイル/280KB]

令和7年度高向公民館クラブ一覧 [PDFファイル/194KB]

令和7年度千代田公民館クラブ一覧 [PDFファイル/192KB]

令和7年度三日市公民館クラブ一覧 [PDFファイル/415KB]

令和7年度天見公民館クラブ一覧 [PDFファイル/377KB]

令和7年度天野公民館クラブ一覧 [PDFファイル/249KB]

令和7年度南花台公民館クラブ一覧 [PDFファイル/170KB]

お問合せは、各公民館へお願いします。

 


詳細は下記をご覧ください。
令和7年度「公民館クラブ」入会のご案内 [Wordファイル/359KB]


 

入会者の決定について

申し込み者が定員を超えたときは抽選で入会者及び補欠の順番を決定します。
抽選は、公民館クラブ代表者等立会のうえ公開で行います。
抽選の優先順位は以下のとおりです。

  1. 前年度の代表及び会計(申し込みがあった場合)
  2. 市内在住、在学、在勤者の前年度の未受講者
  3. 市内在住、在学、在勤者
  4. 市外居住者(市内在学、在勤者は含まない)の前年度未受講者
  5. 市外居住者
  • 市外居住者については、クラブ構成員の5割を超えない範囲で受け入れます。
  • 同一公民館内においては前年度の既受講者は同一種目の未受講者に含めないものとします。

 

申し込み結果の通知について

3月上旬に返信用ハガキ、メールで入会の可否、入会できない場合は補欠の順番を申し込み者ご本人宛に通知します。当否結果のお電話でのお問合せはご遠慮ください。

申し込み締め切り時、申し込み者が5名未満の場合はクラブの設置をとりやめます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)