職員採用 能登半島地震 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税 内部統制
本文
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、図書館では、従来は対面で行っていた歴史講座をご自宅でもご覧いただけるように市公式YouTubeを通じて配信することとしました。
江戸時代、今の河内長野市内にお殿様が陣屋を置いて住んでいたことがあります。陣屋とは、城を持たないお殿様が城の代わりに領地に置いたもので、役所とお殿様や家来の住居もありました。当時の絵図を見ながら陣屋が置かれた背景をご説明します。
https://youtu.be/rEJKxPyp6-E<外部リンク>
西代に陣屋を置いた本多忠統公が、この地で過ごされた時の様子、そして享保17年、伊勢の国神戸への所替(転封)の時のことなどを、写真やイラストを使ってご説明します。
https://youtu.be/PTIGPATlkrc<外部リンク>
河内長野市指定文化財「河州錦部郡西代村絵図」ほかを使い、西代藩陣屋とそれが置かれた土地、当時の村の様子、現在の景観などについてお話しします。
https://youtu.be/CHM6z6SrFq0<外部リンク>
鎌田 和栄(図書館郷土資料担当)
山﨑 和子(ふるさと歴史学習館)
図説 河内長野市史(図書館所蔵)
河州錦部郡西代村絵図(市指定文化財 田中家文書)
覚(西代大明神へ管弦奉納につき)ほか関連文書(田中家文書)
遊九華山記(地蔵寺蔵)
九皐抄(武井家文書 『鈴鹿市史』に一部所収、*所替え時の記述部分を説明に利用した)
本多忠統公肖像画(2点、本多家蔵)
「〔西代村絵図〕」年不明(近世) (田中家文書)
「御陣屋起返り畑絵図」享保20年 (田中家文書)
シリーズ河内長野の遺跡7 西代藩陣屋跡 (図書館所蔵)
再生リストから、YouTube歴史講座全編の一覧をご覧いただけます。
https://youtube.com/playlist?list=PLhjzg5XqxR7uCYrOvERIya3iWIeS6EQ4d<外部リンク>