職員採用 能登半島地震 モックルMaaS ご遺族サポート窓口が予約制に ふるさと納税 内部統制
本文
平成30年4月1日から利用者カードの有効期限が「交付日から10年」に改められました。10年毎に利用者カードの更新が必要となります。更新の際、住所・氏名等を確認できるものをお見せください。
なお、更新の時に、登録要件(市内在住・在勤・在学・広域利用の自治体(大阪市・東大阪市・八尾市・柏原市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・大阪狭山市・太子町・河南町・千早赤阪村・橋本市・五條市)在住のいずれか)を満たしていない場合、利用者カードを回収しますので、あらかじめご了承ください。
また、有効期限を過ぎても更新されない場合は、利用者カードが無効となり使えなくなりますのでご注意ください。