ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「ピザ焼き体験講座」開催しました (天見公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年11月18日更新
<外部リンク>

令和7年11月16日(日曜日) 天見公民館内の手作りピザ窯で、ピザ焼き体験講座を開催しました。

  ピザ 

小麦粉にぬるま湯とその他の材料を混ぜ、こねての生地作りから。丸くまるめ、ラップをして休ませます。短い時間で出来るクリスピーピザと30分程休ませ2倍まで膨らませるノーマルピザの2種類に挑戦。

生地を休ませている間にトッピングの準備。 ピザのトッピングは何でも自由にして良いとのこと。今回はピザソースにベーコン・ピーマン・玉ネギ・チーズをトッピングしたピザとバジルソースにしらす・枝豆・ごま・チーズを乗せたもの、そしてバナナ・チョコレート・ベリー・はちみつ・チーズを乗せて焼いた甘いピザの3種類です。

  いよいよ窯に入れて焼き始めます。

  ピザ

 さあ、焼きあがったピザを落とさないように窯から注意深く取り出して。

ピザ

焼きあがったピザを参加者の皆さんとサポートしてくださった料理サークル「トマトクラブ」さんが試食。大学生のお孫さんと一緒に参加された女性もいらっしゃり、幅広い世代の参加者の皆さんは初対面にもかかわらず、美味しいピザに舌鼓を打ちながら、和気あいあい楽しいひと時を過ごされました。

 ピザ