ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

自然体験教室6(令和7年度 加賀田公民館子ども教室)

印刷ページ表示 更新日:2025年11月19日更新
<外部リンク>

自然体験教室 第6回 (11月15日)

 11月15日(土曜日)の午後、自然体験教室の6回目を実施しました。今回のテーマは「野山探索・散策その2」で、昨年度に引き続いて「四季彩館」に集合し、岩湧寺近辺の野山を散策しました。その日は小春日和の最高のお天気で、子どもたちも事前に講師先生からイノシシやシカの頭蓋骨を見せられて大興奮でした。

 まず最初に岩湧寺の境内に入りました。そこでは、散策の安全を祈願したり、ムササビが住んでいるとみられる巨木を見上げたりしてお寺の厳粛な雰囲気を味わいました。その後は急な上り坂を息を切らせて登り切り、岩湧寺境内に2か所ある「経塚」を見学しました。子どもたちが期待していた動物の骨は見つけられませんでしたが、思い出に残る散策でした。

岩湧山1岩湧山2

岩湧山3岩湧山4