ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「断捨離」セミナー実践編開催しました(令和7年11月9日 日曜日)

印刷ページ表示 更新日:2025年11月15日更新
<外部リンク>

   断捨離

  10日2日(木曜日)の第1回目導入編に続いて、第2回目実践編を開催しました。

「断捨離は単にモノを捨てるという事ではなく、片付けを通じて自分の思考・感情・空間を整える力を身につける事。執着を手放す事が大切。収納にゆとり、余白を持つと心の余裕に繋がる。まず小さな場所や事から始め、出来れば満足感、達成感が得られる。そのことで自己肯定感も高まる。減点法ではなく加点法で考え、出来た事に目を向ける。」講師はその内容の説明をされ、質問や現状の相談にも答えられました。参加者の皆さんは実践をがんばりたいと意欲を強くされていました。