ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【実施しました】令和7年度 第1回 自衛消防訓練(南花台公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年10月30日更新
<外部リンク>

10月23日(木曜日)

 公民館では、消防法により年2回の消防訓練実施が義務付けられています。今年度第1回目の消防訓練は、1階 給湯室からの出火との想定で、通報・避難・初期消火の訓練を行いました。公民館登録団体「マーガレット」の皆さんにご参加いただきました。

 職員の通報訓練、利用者の避難訓練と水消火器を使った消火訓練を実施。館長より、消火器や初期消火の注意点をご説明の後、近年増加傾向にある、リチウム電池関連火災についての講話がありました。リチウム電池関連火災の原因や、火災発生時の対応、リチウム電池の廃棄方法など、ご参加の皆さんは、大変興味深く聞き入っておられました。

訓練の様子1訓練の様子3訓練の様子4訓練の様子6