ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 天見公民館 > 【追加募集】「断捨離」新しい暮らし方を見つけるために(天見公民館)

本文

【追加募集】「断捨離」新しい暮らし方を見つけるために(天見公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年10月16日更新
<外部リンク>

断捨離

2回目からの受講も可能です。お申し込みは電話・窓口・FAX・ネット<外部リンク>で受付しています。

第1回目は導入編で、次回2回目(運用編)が11月9日(日曜日)に開催されます。

第1回目(導入編)令和7年10月2日(木曜日) 

やましたひでこ公認断捨離トレーナー今川芳美氏によるセミナーを開催しました。「もったいないのはモノか自分か? 人生を軽くする片付け思考」がテーマです。

断捨離していかなければ・・・わかっていても、「もったいない」「また今度必要になるかも」「置いておけば誰かが喜ぶかも」そうしてなかなか進まないのが断捨離。普段からそのことが気になり参加された皆さんの背中を後押ししてくれるような講座となりました。前半は先生からのお話、後半は受講生からの質問や体験談など。 体験談では他の受講生が自分と重ね共感したり、いち早く初めの一歩をスタートされ、実践されている方の報告に感心したりと様々でした。

講座風景 断捨離」新しい暮らし方を見つけるために