ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府河内長野市役所 > 分類でさがす > 子育て・学び > 生涯学習 > キックス・くろまろ塾 > 河内長野市民大学くろまろ塾+プラス > 公民館 > 加賀田公民館 > 加賀田の歴史探訪「烏帽子形八幡神社他」を開催します(加賀田公民館)

本文

加賀田の歴史探訪「烏帽子形八幡神社他」を開催します(加賀田公民館)

印刷ページ表示 更新日:2025年9月20日更新
<外部リンク>

令和7年11月9日(日曜日)午前9時30分~午後2時頃

烏帽子形八幡神社は、室町時代に建立され本殿は重要文化財に指定されています。神社が建つ烏帽子山にはかつて楠木七城のひとつと伝えられている烏帽子形城跡があり、付近には土塁や空壕が今に残されています。専門家のお話を聞きながら、これらの歴史についてともに学びましょう。

歴史探検2

場所:烏帽子形八幡神社 烏帽子形城跡他 

対象:市内在住・在学・在勤の方

定員:20名(先着順)

参加費:無料

持ち物:筆記用具・飲み物・弁当

申込受付:10月3日(金曜日)午前9時から加賀田公民館にて先着順に受付いたします。

窓口・電話/FAX(62‐2116)・Webにてお申し込みください。